羅生門に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『羅生門』に投稿された感想・評価

たかみ

たかみの感想・評価

3.5

ずっと観たいと思ってたんだけど、授業の参考文献で出てきたから満を辞して鑑賞!
初世界のクロサワだったけど、たしかにカメラワークとか、絵の魅せ方は上手だなあって思った
今のテンポ早い映画とは打って変わ…

>>続きを読む
わせ

わせの感想・評価

4.0

十八にしてやっと黒澤映画デビュー。日本三大監督のうちのひとり、とは言われているけど、黒澤は他のふたりより頭ひとつふたつ抜きんでて有名だと思う。世界のクロサワとまで言われているし。でも、このカメラワー…

>>続きを読む
やち

やちの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

「羅生門」1950,日本,大映
監督:黒澤明
原作:芥川龍之介「藪の中」
主演:三船敏郎、森雅之、京マチ子、志村喬
第12回ヴェネツィア国際映画祭金獅子賞
第24回アカデミー賞名誉賞

・証言の食い…

>>続きを読む

羅生門を黒澤明が語るとこうなるのか。

三角関係を新たに入れて
自分と他人の関係をより複雑かつ明確にした。

視点の扱いがめちゃくちゃ難しいと思う。
不思議に感じる視点もあった。

宗教観もさながら…

>>続きを読む

黒澤明監督の作品を初めて観ました
字幕つけて観ました

芥川龍之介の「羅生門」と「藪の中」がミックスしてるストーリー
そういえば、羅生門はくもんで小学生の時に読んでた

大雨の中、大きい門の下で「あ…

>>続きを読む
TOMJFK

TOMJFKの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

諸外国では高評価のようですね。
初めてしっかり観ました。
志村喬が始めも終わりも「どうもわかんねぇ」と言っていますが、この人、一部始終を見ていたんでしょ。
三船敏郎、女、殺された夫の3者の主張が食い…

>>続きを読む
ほーく

ほーくの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

藪の中で起きたひとつの殺人。
殺された男とその妻、盗人の多襄丸。
検非違使に対し異なる証言を行う三者。
そして、一連の事件を目撃していた木こりが真実を明かした時、人間のエゴを目の当たりにする…。

>>続きを読む
詩郎

詩郎の感想・評価

3.0

中学生?高校生?のときに見ようと思ったけどあんまりはまらなくて途中で諦めた記憶がある。
数年ぶりに全編見てみて、三船敏郎と森雅之が決闘を始めるまでの間とか、綺麗だなーと思う場面が多くてよかった
人間…

>>続きを読む
初めての黒澤映画。
昔の作品ながら今でも楽しめる。
ただ字幕ないと聴き取れん。
Rey

Reyの感想・評価

3.7
女の人の演技圧倒されました。どうしてこんなに有名な作品なのに話があまり進まず退屈してしまった。

あなたにおすすめの記事