夏休みなので今まで観たことない作品にチャレンジします!
実は、黒澤明監督作品、初めて観ました。もちろん、三船敏郎、京マチ子も初めてです。
タイトルの芥川龍之介の「羅生門」は学生時代に読んでいました…
2回目の鑑賞🎬
見ていくうちに、以前鑑賞したのを思い出しました。
芥川龍之介の「羅生門」の冒頭部から始まります。
確か教科書に載っていて、当時、教科書を暗唱させられたから全部覚えてい…
NHK-BSプレミアム
デジタルリマスター修復版完全版
監督 黒澤明
原作 芥川龍之介
1950年大映作品・モノクロ
1951年ベネツィア国際映画祭金獅子賞 アカデミー賞名誉賞受賞
世界的に黒澤…
黒澤明監督映画の初鑑賞。
捨て子赤ん坊の着物を剥ぎとった下人の「手前勝手ではない人間は生きていけない」というこの作品のテーマ“人間不信"を象徴するメッセージ性の強い台詞。
美しさを意識した光と影…
黒澤明による『羅生門』は、真実とは何か、人間とは何かを問う心理劇の金字塔である。山中で起きた武士の殺害事件をめぐり、4つの証言が食い違いながら提示される構成は、単なるミステリーの枠を超え、「人は自分…
>>続きを読む©KADOKAWA1950