DESTINY 鎌倉ものがたりの作品情報・感想・評価・動画配信

DESTINY 鎌倉ものがたり2017年製作の映画)

上映日:2017年12月09日

製作国:

上映時間:129分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 鎌倉の雰囲気が素晴らしく、行きたくなる
  • 夫婦の絆が素敵で、何度でも添い遂げたいと思える
  • 妖怪や幽霊の世界が独特で、日本映画の魅力を感じる
  • 安藤サクラや中村玉緒の演技が良く、キャストが素晴らしい
  • 日本のVFXも捨てたものではなく、日本人の役者さんの芝居が一流だと感じる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『DESTINY 鎌倉ものがたり』に投稿された感想・評価

Roidy
3.9
なんか煌びやかな西岸良平だなぁ(笑)、というのが印象。まぁ西岸良平作品は結構見た目が地味っぽいのでこのくらいやらないと受けないのかもしれないが、イマイチピンとこないのも事実。

【回数重ねて上手に観てね案件】

初見の時はこれから!って乗ってきた頃にバサァッって終わって「おろ?」状態だったけど、
2回目、3回目と全体図分かってペース配分出来る様になってくると上手い事観れだす…

>>続きを読む
3.6

昨日2回目の鑑賞。

やっぱり面白い!高畑充希可愛い!

堺雅人さんとの年の差夫婦も
ほっこり可愛い夫婦で演じてて
幸せな気持ちになれました◎

後半もなかなかなバトルシーン!


堤真一さんの物語…

>>続きを読む

残念過ぎる日本版「フロム・ダスク・ティル・ドーン」💧
物語の前半と後半が、全く違う雰囲気で展開するパターンの事…しかも、その理由とかはハッキリせずツッコミどころ満載ってヤツ😌

演技も歌も踊りも上手…

>>続きを読む
つよ
3.0
夫婦愛。
高畑充希のコメディ演技カワイイ。
ファンタジーで面白かったのに、SFアクション入ってきたり、無駄に長くて退屈させるのは邦画を敬遠するとこ。
KERRY
3.5
宇多田ヒカルが主題歌という事で鑑賞。鬼太郎の世界並みに、妖怪と人間が一緒に暮らしていた。
高畑充希がかわいいし、ほっこりする映画だった。
ebiko
4.0

久しぶりに日本のSF作品を見た!
日本らしい世界観が良く、絵もとても綺麗で驚いた(^-^)
見る前は『千と千尋の神隠し』をイメージしてたけど、ちょっと違ったかな(^^;

堺雅人のあか抜けた人柄がと…

>>続きを読む
Lewis
4.2

素敵な日本のSFファンタジーが出来上がっていた!
予告映像、映画名、主演の二人くらいしか知らずに観ました。正解でした。

まさに実写版ジブリだった。
鎌倉という土地が、現代と昭和レトロとファンタジー…

>>続きを読む
内容は王道だったがその王道がいい世界観の作り込みだった。気楽に楽しめるいい作品だった。

あなたにおすすめの記事