DESTINY 鎌倉ものがたりの作品情報・感想・評価・動画配信

DESTINY 鎌倉ものがたり2017年製作の映画)

上映日:2017年12月09日

製作国:

上映時間:129分

3.6

あらすじ

みんなの反応
  • 鎌倉の雰囲気が素晴らしく、行きたくなる
  • 夫婦の絆が素敵で、何度でも添い遂げたいと思える
  • 妖怪や幽霊の世界が独特で、日本映画の魅力を感じる
  • 安藤サクラや中村玉緒の演技が良く、キャストが素晴らしい
  • 日本のVFXも捨てたものではなく、日本人の役者さんの芝居が一流だと感じる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『DESTINY 鎌倉ものがたり』に投稿された感想・評価

Lisa

Lisaの感想・評価

4.2

こんな世界があったなら住みたいと思うぐらいユーモアに溢れ、温かな物語だった。

正和と亜紀子がとても可愛らしい夫婦で、ピュアな愛に包まれている。長く生きれば生きるほど、見失いがちな人の心の大切な部分…

>>続きを読む
大好き
ストーリーも映像もキャラクターもかわいいです 主題歌もマッチしていて好き
映り込むもの全てに理由があってよかった
22

22の感想・評価

3.7
眠れなくて早朝から見たり
黄泉の国の視え方も各々の想像力が作り出しているという考え方、面白かった。
今際の国のアリス見た時も似たような死生観だった気がする。
こめぐ

こめぐの感想・評価

3.5

邦画ファンタジーを観たくなったときに時折観る作品。

原作を昔から知っているので元のエピソードがある程度再現されている前半が好き。
後半になるとすっかり別物になってくるので、それはそれで良いけれど2…

>>続きを読む
エミ

エミの感想・評価

5.0
何回観たか分からないくらい好きな作品
とにかく映像というか背景が綺麗
Wu

Wuの感想・評価

3.6
意外とおもしろく、違和感なく観れた。高畑充希がかわいい😍。小学生の頃に見てたら、すっごく楽しいだろうなぁ。
大正〜昭和の雰囲気良かった!
現世はもちろん、異界の風景も綺麗🌄
妙鵬山

妙鵬山の感想・評価

2.5
高畑充希主演。

鎌倉や黄泉の国の独特の世界観は、映像もあり好みだったが、オチが微妙。伏線回収みたいなのもあったけど想像の範囲内でつまらなかった。
ぼん

ぼんの感想・評価

4.0
私の第二の故郷である鎌倉が舞台だから、嬉しくて見たけどあんまり鎌倉感がなくてちょっと残念…
でも話は素敵でラストぼろぼろに泣いてしまった

このレビューはネタバレを含みます

色々面白い。
特に貧乏神とのシーンがいちばん面白い。
個人的にはすごく好きなのでおすすめ

あなたにおすすめの記事