羊と鋼の森の作品情報・感想・評価・動画配信

羊と鋼の森2018年製作の映画)

上映日:2018年06月08日

製作国:

上映時間:133分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • ピアノの音色と自然の美しさが印象的
  • 調律師の繊細な仕事や想いが描かれている
  • 静かでリラックスできる映画である
  • 上白石姉妹の美しいピアノ演奏シーンが印象的
  • あきらめないことが大事なメッセージが込められている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『羊と鋼の森』に投稿された感想・評価

なな
2.0
このレビューはネタバレを含みます

羊(フェルト)でできたハンマーで鋼を叩くと広がる森の景色。ピアノ。

温度と湿度によって変化するためこまめな手入れ(調律)が必要となる。

整調、整音、調律

440Hzのおんさと共鳴する基準音49…

>>続きを読む
トモ
4.9

映画 羊と鋼の森

メチャクチャ良かった、途中から完全に引き込まれてた

美しい映像と音楽、繊細で言葉少なでありながら常に流れ染み渡る一貫したメッセージがその要因

外村直樹(山崎賢人)が高校の時に…

>>続きを読む
-

原作読んでたので見たくなったのですが、「記憶とは」って感じで、こんな話だったかな?と思った。笑

上白石姉妹で出演だったとは知りませんでした。豪華なキャストですな〜。

んー!えー!そしてエルレのコ…

>>続きを読む
moni
-
板鳥さん登場こそ少ないものの、温厚で腕も確かで主人公には初対面から最後まで敬語で接していて仕事に対してのプライドはもちろん他者へのリスペクトを忘れないという心意気が感じられてよかった
MAYU
4.0

暫定。
見てる時にメモりたくなったので(初)

兄弟の姉兄側のコンプレックスをすごく描いてて感情移入。
上は頑張らなきゃっていうプレッシャーに追いやられてて、かたや下はそう言う上を見てそう思わないで…

>>続きを読む

良作。
主人公の若者の、未熟ながらも一生懸命な姿にひかれます。
手に職をつけることの難しさを感じると同時に、誰かの役に立てることの尊さも感じられます。
実際、自分の生き方を見つけるのは簡単なことでは…

>>続きを読む
min
3.0
好きなことを、一途に、こつこつと、
ピアノの音色と三浦友和の声が心地良い
幸せな夢が見れそう
Sato
-
美しく、綺麗な映画だった。
やす
4.1

心の奥底の感情を素晴らしい演技で表現した俳優陣。
心理的な描写の多い原作を見事に映像化させた製作陣。
どちらもとても良い仕事をされプロフェッショナルだと感じました。

時間も空間も次元の違うところへ…

>>続きを読む
もかちゃんと制服がかわいかった

あなたにおすすめの記事