きみの鳥はうたえるに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 7ページ目

「きみの鳥はうたえる」に投稿された感想・評価

どうにもこうにも鼻につくあざとい芝居と台詞のオンパレードにヘキヘキ。
その中でたった一つ、石橋静河の自然な佇まいが素敵だった。彼女を舞台では何度か観てきたが、映像作品で観たのはこれが初めてだった。
rheon

rheonの感想・評価

1.0

主演の3人の超自然体な演技は素晴らしかった。

ただ、話としては何を伝えたいのかということが
わからないまま終わってしまった。

監督の思いがわかればきっと素晴らしいであろう
この類の作品のよさが一…

>>続きを読む
tomひで

tomひでの感想・評価

2.0

2018年キネマ旬報ベストテン邦画第三位。
薦められて観たが全く合わなかった。

若い時に経験するこの空気感、感情、忘れた訳ではないし、どちらかというと好きだけれど…。もう自分には主人公のような若い…

>>続きを読む
tokyowebtv

tokyowebtvの感想・評価

1.0

ダメだ。またまたキネ旬ベストテン映画。
共通するのは働かない主人公。
それなのにすぐに女とセックス。
馬鹿かこいつら。
開始10分で見るのをやめた。
自然体て何?不真面目に生きること?
そもそも今の…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

1.0
田舎町のなんてことないというよりはどちらかと言うとただただ生きている若者のなんてことないというよりは惰性に溢れた生活がただただ描かれる。

何が面白いのか全くわからなかったです。すいません。
YM

YMの感想・評価

2.0

3人の演技。
クラブのシーン。
×
お洒落映画目指そうとして目指しきれなかった感。
タイトル。
mila

milaの感想・評価

2.0

目をウルッとさせた石橋静河はすごく綺麗✨
大人の青春、肩を抜いて生きている3人…
登場人物全員、何を考えて生きているのかわたしには理解できなかった。

函館を舞台にした映画って全て独特の雰囲気を漂わ…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

2.0
なにか起こりそうな場面108ヶ所くらいあったのにことごとく何も起こらない。
雰囲気だけで2時間は鑑賞者を舐めすぎでしょ。
藤さん

藤さんの感想・評価

1.5
 こういう映画嫌いだわー、雰囲気とか良い演技とかいわれても何が言いたいの?となってしまう。
 男女3角関係の映画だが柄本何とかも染谷将太もカッコよく見えない自分にとっては苦痛でした。
らくだ

らくだの感想・評価

1.7

柄本佑が出ていたのでずっとみたいなあと思っていたのですが、
画は綺麗だけど、説明不足すぎませんか?
女の子があそこまでモテる理由も分からなかったなあ。
青春といえば青春かもしれないけどもっと傷ついて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事