日々と雲行きに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『日々と雲行き』に投稿された感想・評価

riekon
3.0

旦那の失業で
生活が変わってしまった夫婦😥
突然知らされた
それも嬉しくて幸せな日の次の日💦
奥さんのショックは相当だよ😣
旦那も面接やバイト頑張っていたけど
自分でもどうしていいのか分からない
の…

>>続きを読む
白湯
3.0
旦那さんがあーなってしまう気持ちは痛いほどよく分かるんだけど、奥さんからしたらたまったもんじゃない。
この奥さんで良かったね、としか。
2.9

共同経営者を外され失業したことを二ヶ月後に妻へ報告し、それから生活が一変する。
現実を直視出来ず、つまらないプライドまで邪魔をして何もかも上手くいかなくなる。
端的に言って重いし暗い
修復された絵の…

>>続きを読む
mellow
2.7

2ヶ月前に失業していたことを隠して普段どおり過ごしていた夫と、その奥さんの話。
のんきすぎるでしょうよ、夫め!プライドが邪魔しているのか真剣に向き合っていないのかわからないけど、奥さん可愛そう。自暴…

>>続きを読む
2.9

邦題に惹かれて鑑賞。

うーん、夫婦も長くなってお互い歳をとると別れるのも難しくなってしまうのかなぁ…、としか納得いかないストーリー。
最後修復したフレスコ画の天井絵を夫婦で寝転んで眺めるシーン、こ…

>>続きを読む
2.2

よく見る映画の中のダメ男の典型は酒やドラッグに溺れたり女癖が悪かったり暴力を振るったりと色々あるが、それとは違うこの映画の中の夫こそ現実世界に多く存在するダメ男の典型ではないか。

日々頑張って生き…

>>続きを読む

ラストシーンまで淡々と地味な描写が続くためラストが際立った出来になっている。
フレスコ画が全体通してのメタファになっていることを理解するのは容易い。それが一本筋となり話が進むため難しいことがなく物語…

>>続きを読む
海岸
2.4

ジェノバの街並みが美しい。
順風満帆に思えた中年夫婦の第2の人生が夫の解雇によってまったく変わってしまうという絶望的な筋で、これといった解決もないながら割と淡々として見通してしまうザ・ヨーロッパ映画…

>>続きを読む
furaha
2.4

なに不自由無く豊かに暮らしている夫婦が、夫の失業を機にお互いの自由や元の生活が奪われて、取り巻く人間関係がことごとく上手くいかなくなる日々を描いたイタリア映画。夫婦間、親子間、同僚、友達、何かを失っ…

>>続きを読む
3.0
これは、映画にする必要あったのだろうかと思うくらいリアルだった。でもそこが面白い。ずっと雰囲気暗いしほぼずっと喧嘩してる。
街並みがいい感じ。

あなたにおすすめの記事