ビブリア古書堂の事件手帖に投稿された感想・評価 - 112ページ目

『ビブリア古書堂の事件手帖』に投稿された感想・評価

大ヒットライトノベルの映画化であり、そこそこヒットするはずと思っていたのだが、あっという間に終映してしまった。評判も今一のようなので、今さらながらちょっと応援しておきたい。テレビドラマもあり、(これ…

>>続きを読む
和

和の感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

本から謎を解き明かすところは面白かったし、黒木華に好感が持てた。

「スマホを落としただけなのに」を先に見ていたので、成田凌出てきた瞬間「まさか…また⁈」と思ったら、そのまさかだった(^^;;

最…

>>続きを読む
猫次郎

猫次郎の感想・評価

4.0
本を通して謎が解き明かされる。
現在と過去がスリリングに交錯するのがいい。
祖母の物語が胸に刺さる。映像も美しく、引き込まれた。
久しぶりに太宰治の本を読もうかな。
カツ丼には梅干しだね。
がぁぷ

がぁぷの感想・評価

2.5

映像が全体にモヤがかかったようで色合いが薄く、年増のおいらは情報吸収するのに疲弊した。
ストーリーも散漫で、「それから」に絡めた話かと思ったら、後半は「晩年」になり、クライマックスでチンケなアクショ…

>>続きを読む
Yu

Yuの感想・評価

4.5
私は好きだな〜
東出昌大と夏帆の部分

最後の最後はもっと繊細に、キレイに処理して欲しかったな〜
ちゃる

ちゃるの感想・評価

3.2
好きなストーリーではあったけど展開が読めてしまいました、、、成田凌の演技力万歳。
lapita

lapitaの感想・評価

3.5
華ちゃんはいいですね。

ドラマと比べてしまい、すっきりしない。
けど、雰囲気は大好きです。

そして全ての事件に警察が関与していない不思議。
かなりの事件になっていますけど・・・
あきら

あきらの感想・評価

4.0
原作は未読。

以前、ドラマ化された時に見ていたので、現代パートの犯人は分かっていたのだけれど、それでも作品として楽しめた。

映像が好み。過去パートの雰囲気が好き。
kaorui

kaoruiの感想・評価

2.5

映画と自転車は相性が良い。映画人の愛した鎌倉の坂を縫うように登りそして降る自転車を漕ぐ野村周平の疾走感と清潔感。
古書堂の色合い、味わいも良かった。
最後のカーチェイス、緩すぎという批判があるとおも…

>>続きを読む
Izumi

Izumiの感想・評価

3.6

内容は面白かったです。
登場人物少ないから、犯人らしき人はすぐ思い当たってしまったけれど。

黒木華ちゃんの読書系女子の演技がすこーし鼻についたかなぁ…

あーいう演技って、ナチュラルにやるのは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事