ビブリア古書堂の事件手帖に投稿された感想・評価 - 109ページ目

『ビブリア古書堂の事件手帖』に投稿された感想・評価

Capysann

Capysannの感想・評価

3.7
途中迄、最高だったのに!
締めくくりが残念
黒木華さん良い
でも!
観て良かった。
yukke

yukkeの感想・評価

1.5
薄い。太宰だらけなのにこれだけ薄っぺらいのも逆にすごい。下らなさ過ぎるけど黒木華はかわいい。それ以上でもそれ以下でもない。
あすか

あすかの感想・評価

3.0

原作未読だけど、ドラマ版よりしっくりくるキャストのような気がした。
期待値以上の面白さは無かったけど、雰囲気は充分楽しめた。絹子の物語が美しかった。
文学特有の恋に落ちていく感覚を、久しぶりに味わい…

>>続きを読む
tpmasa

tpmasaの感想・評価

2.0
黒木華目当てで。
うーん、黒木華が出てなかったら観てないかも

途中で犯人わかってしまったが、
古本を手にしたくなったなあ。
その前に少しは文豪作品読まないと笑
原作未読だから読んでみたい。
そして鎌倉はやはりいいなあ。
海街diaryやツバキ文具店といい、
古…

>>続きを読む
ys

ysの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

たまたま違う映画で犯人の役のやつを見たあとにこれを見たから、成田さんが怖い・・・
「そういう人」に見えちゃう(笑)
兄弟設定はなんだかなぁ。
おばあちゃんの謎はOKだけど、おじいちゃん側は他の人と結…

>>続きを読む
鮭

鮭の感想・評価

2.5
雰囲気推し、、全体的に大げさで設定にも無理があり飽きてしまう、、映像は写真のようで綺麗です、、
すべてに説明不足というか、魅力が感じられなかった
配役の必要性も疑問でした
もっとふり幅が欲しかった
女性が薄い感じがしました

複数の謎がじわじわと解決されていくのと、落ち着いた雰囲気が良かったのに現実パートの最後がなあ。やりたいこと優先しすぎるのも考えもの。純文学だけじゃなく推理小説も読んで緊急時対応覚えないと。

5人の…

>>続きを読む
ちびた

ちびたの感想・評価

3.7

野村周平と五浦大輔のイメージが一致しない。見た目はやっぱりドラマのAKIRAの方がぴったりはまる。

でもさすがプロの俳優さんというか、演技力すごいので見た目の違和感はすぐに気にならなくなった。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事