ブーベの恋人のネタバレレビュー・内容・結末

『ブーベの恋人』に投稿されたネタバレ・内容・結末

途中で「哀愁」の話が出てきた段階で、
ああ哀愁の反対行くやつやな!
というのは思ったけどさ!
けどさ!


レジスタンスとして逃亡を続けて戻るかわからない婚約者!
そこに現れるスパダリ!
レジスタン…

>>続きを読む
主人公達のキャラクターも出会いも展開も結末もいたってふつう。そして白黒の映像がなんだかとってもきりりとしてぴかぴかしている。画面の雰囲気で観る側をじっとそこに座らせてしまうちからのある作品です。

個人的には「シェルブールの雨傘」で恋人と離れ離れになった後に出会った男性(本作と同じくマルク・ミシェル)を選ぶ主人公にどうしようもなく共感できてしまうので、不器用で子供だった主人公マーラが、ステファ…

>>続きを読む

ヤバイ💦
フィルマの住人になったおかげで、名作が観れるカラダになってしまった(笑)

モノクロ。ザラザラの銀幕。パルチザンの彼と運命の恋に落ちるマーラ。彼の通り名は「ブーベ」。ファシストの准尉と、そ…

>>続きを読む

逃亡犯ブーベ(ジョージ・チャキリス←ケツアゴ)「君を不幸にしたくない」と優男ステファノ「君は運命の人だ」の間で静かに揺れるマーラ(クラウディア・カルディナーレ)のメロドラマin1944-55🇮🇹
大…

>>続きを読む
どの角度からも美しい、若き日のクラウディア・カルディナーレ

映画音楽全集には必ず入っていた「ブーベの恋人」
曲は知っていたが、映画は初鑑賞。

古いモノクロ映画だけれど、人も町も田舎道も美しい

ジョージチャキリスが出ていたんだな~
活動家の彼ブーベが、ふと…

>>続きを読む

関係のない子供を頭に血が上って考えられなくなっていた、という理由で撃ち殺した挙句に、逃がしてくれた友達のこともこっぴどく貶し、ムショ入りして弱音を吐く男性。
元カノに品がないとこき下ろした上で、犬食…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事