エジソンズ・ゲームに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 168ページ目

「エジソンズ・ゲーム」に投稿された感想・評価

あき

あきの感想・評価

3.8

3人の天才による、まさに電流戦争。スピーディーな展開に、最初はついていけないかと思ったくらいだったけど、エンターテイメント性も高く、張り巡らされている伏線回収も楽しいし、衣装や美術も素敵。邦題は「T…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

fan's voice様(https://fansvoice.jp/)の試写会にて鑑賞。

アメリカの、そして世界の灯りを制するのはエジソンの直流か、ウェスティングハウスの交流か。
物語の骨子は原題…

>>続きを読む
のんこ

のんこの感想・評価

3.8

@FansVoiceJP さんのご招待で最速試写会へ

公開を待ってた映画なので、試写会開催してくれていち早く見ることができて嬉しい😆


今では当たり前に使っている電気だけど、天才発明家達の情熱…

>>続きを読む
じぇれ

じぇれの感想・評価

3.8

【信念がぶつかり合うエンタメ史劇】

直流か、交流か? 19世紀末に巻き起こった《電流戦争》。トーマス・エジソンとジョージ・ウェスティングハウスによる開発合戦は、若き天才ニコラ・テスラも加わり、仁義…

>>続きを読む

1880年に始まる、発明家エジソンとウェスティングハウスによる直流か交流かの電流戦争。

エジソンを名前ぐらいしか知らない人は彼の人間性、ダークな一面に驚くかもしれない。

エジソン、ウェスティング…

>>続きを読む
REN

RENの感想・評価

3.2

直流か交流か。発明家と実業家の意地がぶつかる「電流の戦争」
両者のプライドが、僅か130年前に起こったこの戦いの激しさを表している。品質、安全性、コスト等の商品としての売りから、不祥事やスキャンダル…

>>続きを読む
mi

miの感想・評価

3.6

直流VS交流なんてコピーに煽られまくっているけど、これ文明進化に貢献する発明家のとっても良い話でした。キャストも豪華で、ドラマちっくてキャラクターもそれぞれ際立ってて面白かった!対立というか、競争、…

>>続きを読む

FansVoiceさんの独占試写で鑑賞

電気は直流か交流かの泥沼戦争

人々の生活向上との思いは一緒でも
ビジネスや心情的に敵対する2陣営

ひねくれ者の天才エジソンにベネさんは適役!
自分の才や…

>>続きを読む
kassy

kassyの感想・評価

3.4

試写会にて。

2017年にトロント国際映画祭で上映されるも、プロデューサーのハーヴェイ・ワインスタインにより意図しない形での上映だった事、またワインスタインの問題が露呈したことにより一部撮り直しに…

>>続きを読む
りう

りうの感想・評価

3.3

タイトル、カレントウォーのままで良かった気がする。
エジソンだけの話じゃないし。
特許問題、お金問題、苦悩だったり天才ゆえにまわりが疎かになってしまってる所だったりエジソンの人間味が凄くよか描かれて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事