エジソンズ・ゲームの作品情報・感想・評価・動画配信

エジソンズ・ゲーム2019年製作の映画)

The Current War: Director’s Cut

上映日:2020年06月19日

製作国:

上映時間:108分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • エジソン役のカンバーバッチが素晴らしい演技を見せている
  • 史実に基づく映画で、エジソンとウェスティングハウスの電流戦争を描いている
  • 電気が生まれてから100年程度しか経っていないが、当時は凄い功績だった
  • 「名を残すなら大統領を撃てば良いが、名誉を残すならより良い世界を作るべきだ」というセリフが印象的
  • エジソンの苦悩や悪役像が描かれ、切なくも面白い作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『エジソンズ・ゲーム』に投稿された感想・評価

気になってた作品をようやく鑑賞。
ただの発明の競い合いではない、人類の未来を賭けた"見えない戦争"だった。

【エジソンの苦悩を肌で感じる面白さ】
エジソンは◯年電気を発明しました。
それからトース…

>>続きを読む
Yuri
3.5

私は理数系が本当に弱く、本作を理解できる自信はさらさらなかったのですが、理数系の友人が「何をしようとしているのかわからない」というのに対し、説明できるくらい理解出来ました。そうなった理由は恐らく、本…

>>続きを読む

 エジソンが主役ではないが、悪役キャラとしての貫禄じゅうぶんで、演じるカンバーバッジは天才役が巧い。
 ウェスティングハウスにテスラも主役の一人になるが、そこは現代という時代のせいだろう。特にテスラ…

>>続きを読む
息吹
3.3

カンバーバッチやトム・ホランドが出ていたので、少し期待して観ましたが、専門分野でも無ければ、興味のある話しでもなかったせいか、前半からちょっと飽き始めていました。
電気やエジソン、テスラなどに興味の…

>>続きを読む
4.0

カンバーバッチさんは、やっぱり頭脳派の役がぴったり。
今回も、エジソンという有名な発明家を見事に演じていました。

ただ、なかなか難しい内容でした…( ̄∀ ̄)
文系の私は、電気のことはチンプンカンプ…

>>続きを読む
Nag
3.0
過去記録

電気かじってた身として観ておきたかった一作
ベネディクト・カンバーバッチがエジソンしてたのはちょっと気になったけど、だんだん慣れてきた
技術だけでなく政治的な動きも見れて良い
てかトム・ホランド出て…

>>続きを読む
ニコラ・テスラの役がニコラス・ホルトだと後で気づいた……出番は少ないけど印象的
2020/6/27OSシネマズミント神戸
5.0
トムホとカンバーバッチのMARVEL以外の共演が最高すぎる

あなたにおすすめの記事