ビジランテに投稿された感想・評価 - 13ページ目

『ビジランテ』に投稿された感想・評価

さうす

さうすの感想・評価

3.0

あの過去がなければ
こうならなかったのか
どっちにしても
同じような結果になったのか
話し合っていれば
こんなことにはならなかったのか
答えは、ない

7本目 Netflix
YU

YUの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

壊れてしまった長男
いなくなった長男の代わりに育った二男
上をみて一番悟った(芯のある)三男

ジョーカーの鉛筆を消すマジックのその後、苦しみながら抜く海の声(浦ちゃん)

浦ちゃんは頭に血管浮かべ…

>>続きを読む

ビジランテとは“自警団”のこと。
いいね。
この監督はリアリティを追う感じが強くて好感が持てる。嘘つかないというか。
キャスティングも絶妙で三兄弟はまさにベスト。喧嘩や脅しのセリフもコケ脅しのありき…

>>続きを読む
708

708の感想・評価

2.7

このレビューはネタバレを含みます

演技や演出という点では手に汗握るシーンも多く、魅力的な作品だった。ストーリーにおいては説明不足というか、登場人物の行動の動機が明らかにならないところも多く、ただただ救いのない展開、後味の悪いラストに…

>>続きを読む
鉄

鉄の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

般若が靴を脱がない映画。

田舎の閉塞感といい、男尊女卑といい、移民差別といい様々な問題が描かれるけど、結局なにも解決されないというこの救いのなさ。あの長男は何がしたかったんだ。

般若が容赦なく右…

>>続きを読む

良質な国産ノワール。
田舎特有のジメジメとした空気感を映像で見事に表現。ジメついた田舎は日本特有の物ならば、正しくこれは日本映画と言えるだろう。
常に重めかしい雰囲気を纏いながら数奇な運命を辿る3兄…

>>続きを読む
hiro

hiroの感想・評価

3.7

もう全部上手くいってなくて負の余韻すごい
個人的に好きな作品
ずっと救いはないけど、
後半にかけてはより暗くて救いも無い
タイトル表示される時にかかってた
テクノっぽい曲が耳に残る

キャストかなり…

>>続きを読む

なんだろう。
キャストによる期待が高かったのか。
満足できず、ストーリーもあまりわからない。きっと意図するものがあったんだろうけど。

結局、二郎が1人持ってったってこと。他の兄弟を犠牲に。
なんで…

>>続きを読む

額の傷とか土を掘り返すとかのモチーフの反復でじわじわと暴力が増大していき、一つのきっかけから報復が大きくなっていくのが見ていてゾクゾクする
土のにおいまでしそうな片田舎の画面で、更に横浜のヤクザの「…

>>続きを読む
Sasada

Sasadaの感想・評価

3.6

あぁ、、そうなる、、
それは、、やっぱり、、あぁ、、

思わず声が漏れてしまう。
アンコントローラブルな“何か”に溺れてゆく三兄弟の物語。

“何か”に巻かれ権力闘争に身を置く二郎と、
“何か”に流…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事