ブーベの恋人に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ブーベの恋人』に投稿された感想・評価

クラウディア・カルディナーレの美しさとジョージ・チャキリスの端正な顔立ち。美男美女の組み合わせだが前者がより画面に映える。
准尉殺しの罪で裁判にかけられる彼。
戦争が暗い影を残す。
一途にとはいかな…

>>続きを読む
ブーベが去っていって椅子に座り、階段に足をかけてゆらゆら揺れるマーラが可愛い。
sasa

sasaの感想・評価

3.6

准尉殺しの罪で亡命した恋人を待ちながらも、彼とは違う優しく紳士的な青年に惹かれてしまうマーラの葛藤を描く。劇中のセリフ「だって私はブーべの恋人だもの。」をタイトルに採用した点や、秀逸なサントラ、最初…

>>続きを読む
一人旅

一人旅の感想・評価

4.0

ルイジ・コメンチーニ監督作。

イタリアの作家:カルロ・カッソーラによる1960年発表の同名小説をルイジ・コメンチーニ監督が映画化した恋愛ドラマの佳作で、二次大戦末期の北イタリアを舞台に若き男女の恋…

>>続きを読む
フク

フクの感想・評価

4.0

イタリアの共産主義者の過激さは昔から有名であるが、それらの一端が垣間見える作品。
しかし、主役の二人、クラウディア・カルディナーレとジョージ・チャキリスのスター感、美貌がこの作品を正に映画たらしめて…

>>続きを読む
PARLIAMENT

PARLIAMENTの感想・評価

3.5

2022 105

戦争に翻弄される男女の物語。あの有名なテーマ曲と共に♪自分は知らなかったが…
政治犯として14年の刑を食らうブーベを「待つ」という選択をする何とも映画らしい展開。
モノクロで…

>>続きを読む
yuukite

yuukiteの感想・評価

3.7
むかしTV放送で。カルディナーレ×チャキリス主演によるイタリアンラブストーリーの名作。ジェルミ組のカルロルスティケッリ作曲、カルディナーレ歌による主題歌も有名。
benno

bennoの感想・評価

3.7

第2次世界大戦後のイタリアが舞台
逃亡を余儀なくされたパルチザンの青年ブーべを愛した女性マーラの揺れ動く心情を描いた作品

当時イタリアは、フェリーニ的な享楽的雰囲気どころか、厳しいネオリアリズムの…

>>続きを読む

デ・シーカの『ひまわり』同様セットなんかじゃなくリアルに戦争の爪痕をバックに撮ってる分、その時代の人々がそう生かざるをえない説得力というものを秘めてるんだよなぁ。それにしても女というのは51/49く…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事