孤狼の血の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『孤狼の血』に投稿された感想・評価

4.6
初めて本格的なヤクザを見た。見ごたえはあった。

広島の架空都市・呉原市を舞台にしたバイオレンス映画。作者が、あの深作欣二監督のヤクザ映画「仁義なき戦い」に深く影響を受けたと公言するように、まさに東映実録路線のテイストそのものです。それに、刑事モノ…

>>続きを読む

アウトレイジ?違う。

アメリカンギャングスター的な映画なのだと思っていたけど、それも少し違う。

役所広司演じる大上は、貫いている。

"刑事"を。

他の刑事は汚職まみれにも関わらず。

最後は…

>>続きを読む
たぼ
4.0

いやはや、、うん、、面白かったです。

こんなバイオレンスなものを面白い、というのも可怪しい表現かもだが「映画」として完成されてるなと。

“北野武のアウトレイジに対する、東映の返答”

“東映が本…

>>続きを読む
4.0

《2018年公開映画特集》


【省略レビュー🐺】

こんな映画を待っていた!
血生臭い東映の復活だー!!

冒頭から容赦なく観客を攻め倒す白石和彌のバイオレンスな演出の数々が、規制や倫理で緩み腐っ…

>>続きを読む
ゆき
4.1

ネオ昭和感。

暴力団対策法成立直前の広島。暴力団との癒着を噂されるベテラン刑事の元にエリート刑事がコンビを組む為に配属される。そんな中、ある金融会社の社員が失踪。この事件を機に街の裏社会は大きく動…

>>続きを読む
4.3

ちょ、面白すぎませんか?ヤクザもの初めて観たけど、はまってしまいそう笑 基本的に「オラァ!」「なんじゃオラァ!!」の応酬なんだけど、熱い…目には目を歯には歯を、まさに血で血を洗う抗争なんだけど、『…

>>続きを読む
4.2

ヤクザ映画は嫌いですが、
これは、見られました。
面白かったです。
荒波に三角の東映マークがでると、
さぁ極道ワールドへようこそ❗
って、感じですね。
原作はKADOKAWA、
上映は、TOHO。

>>続きを読む
m
4.2

これが東映さんの本気…と圧倒された。面白すぎる、恍惚としてしまった。血で血を洗う世界で通す正義とはどのようなものか。生き残りをかけた男たちの苛烈な争いに躰が熱くなる。私達は日々無意識にも感情を抑えて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事