孤狼の血の作品情報・感想・評価・動画配信

孤狼の血2018年製作の映画)

上映日:2018年05月12日

製作国:

上映時間:126分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 緊張度が高く、まさかの悲劇的展開がある
  • グロいシーンが多いが、松坂桃李の演技が良い
  • 昭和の任侠映画を匂わせる雰囲気が良い
  • キャストが豪華で迫真の演技が見応えがある
  • 暴力団と警察の関わりが面白い。役所広司の演技が素晴らしい。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『孤狼の血』に投稿された感想・評価

3.0

柚月裕子の原作は読んでいないが、おそらくは素晴らしい本だと伺える。池上純哉氏による脚本がよく練られており、人物描写や展開、ヤクザの抗争と警察の腐敗がよく描かれているからだろう。
白石和彌監督について…

>>続きを読む
Anzu
4.5
このレビューはネタバレを含みます

映画『孤狼の血』は15歳未満観覧禁止のレイティングが付けられているだけあり、暴力的でグロテスクなシーンが容赦なく描かれている。その衝撃的な描写もさることながら、物語が進むにつれて緊張感が徐々に高まり…

>>続きを読む
5.0
江口洋介さんの迫力が凄かった。
①と②両方観たけどが、こちらの方がリアルで見応えがあった。
5.0

最高傑作です!
任侠モノはあまり観ませんが、仁義なき戦いシリーズは作品として大好きでした。
広島弁も大好きです。
その仁義なき戦いを彷彿とさせるこの作品。
何と原作が女性とあって、細やかなところも行…

>>続きを読む
3.5

📼 ヤクザ映画
監督:白石和彌

暴力団対策法成立直前の広島。所轄署に配属となった日岡秀一は、暴力団との癒着を噂される刑事・大上章吾とともに、金融会社社員失踪事件の捜査を担当。常軌を逸した大上の捜査…

>>続きを読む
4.0

極悪女王観てて、白石和彌が監督ということに気づく。
そういえば凶悪も日本で一番悪い奴らも好きだったな…、ということで白石和彌を追いかける旅に出かけました。
とりあえず観よう観ようと思っていた孤狼の血…

>>続きを読む
aki
3.5

孤狼の血おもしろいって聞いてたんだけど
普通だったかも
2がおもしろいんだっけ
とんでもないバイオレンスを期待しちゃってたからかも
大上がいいやつってのもありがちだし
昭和の時代設定がちょっと見づら…

>>続きを読む
marsan
4.5

とにかく面白い、面白い、面白い。

役所広司は本当にスゴイ!
「PERFECT DAYS」の演技とは真逆の激しさ。

ヤクザなのか刑事なのか。
暴力団の深部までグイグイ入り込むマル暴刑事。
犯罪であ…

>>続きを読む
neroli
4.0

◼️役所広司氏がカッコいい〜✨◼️
 
 
みなさんの評価が高いので見ないと見ないとと思っていましたが、ついに見ることができました〜🎬
 
元々、ヤクザ映画が好きでないので、そんなにハマれませんでし…

>>続きを読む

実話ベースの昭和末期を舞台とした任侠刑事モノ。新人エリート刑事が場末の警察署の不良エース刑事のバディとなり、ヤクザの抗争を解決していく。

開始からエゲツない。🐖👈昭和の末だから無茶苦茶してる感はあ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事