誰がための日々に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 18ページ目

「誰がための日々」に投稿された感想・評価

mao

maoの感想・評価

3.9

香港行きたいけど行けないから映画で我慢シリーズ
パパさんの、どうやったら父親に、夫になれるんだ、っていうのがなんかほんと苦しかったな
自分じゃどうもできない時ぶっ壊れそうになるよなたまに
誰かタンを…

>>続きを読む
miku

mikuの感想・評価

3.4

香港の狭いワンルームの哀愁が好きなので鑑賞

やっぱりあの狭さだと治るものも治らないよな…

精神疾患はカラダの病気と同じなのに、ただそれがココロなだけだよ
まだまだ偏見が根強い世の中だ

でも家族…

>>続きを読む
eigajikou

eigajikouの感想・評価

4.0

エリック・ツァンとショーン・ユーというキャストだけで前売り即買い。
しかし…自分の母親がアルツハイマー患っているため、内容はかなりキツかった(知らない俳優がやってたら胸が潰れてしまいそう)
でも本当…

>>続きを読む
R

Rの感想・評価

3.5

精神病を患っている自分が異常なのか、普通の人が異常なのか。

少し変な行動をする人が1人いるからって、それをSNSに載せる人達の行動の方が異常なのでは、、、と最近のネットへの投稿の仕方に気をつけたい…

>>続きを読む
DK

DKの感想・評価

3.6

救いがない気がした。
いつも生き生きとしている忙しい街。上を目指して上がっていくひともいれば、ただもがき苦しむ人もいる。

香港の街は家賃が高くて、貧しい訳あり親子2人が住むのは確かにこんなところか…

>>続きを読む
esuran

esuranの感想・評価

3.2

ショーン・ユーとエリック・ツァンが親子役。
あのマフィアの親分と潜入捜査の若者が・・・とインファナル・アフェアが頭をよぎる。

しかし内容はとにかく重たい。苦しく、辛く、救いのない、希望の見出せない…

>>続きを読む
tanzi

tanziの感想・評価

4.0

誰がための日々、見た。私は長男もお父さんも元婚約者の気持ちどれにも共感してしまい、ずっと泣きっぱなしだった。一生で一番泣いた映画になってしまいました。
人生って後戻りもできず、正解もなく、言葉になら…

>>続きを読む

暗くて重いけれど琴線に触れる素晴らしい作品。劇場とネトフリで2回観賞してしまった。ジャケ写申請中。

日本映画でも韓国映画でも可能なテーマだけれども、香港の地理・歴史・社会的事情(そんなに詳しくない…

>>続きを読む

貧しい人々が肩寄せあって暮らす香港の共同住宅。台所・シャワー・トイレ共同、部屋の空間は3畳ほど、ここで始まる父と子の生活

まだらボケの母親との生活で壊れたトン
家族から逃げ出した父親、妻の罵詈雑言…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

誰にでもこうなりうる可能性がある。
弟は国外、父は逃亡、残された自分と要介護の母親
母親がこうなってしまった際の自分の判断や選択は正しいか否か。
自分が壊れるか他人に委ねるか
全部自分で背負い込まく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事