ソウルメイト/七月と安生に投稿された感想・評価 - 135ページ目

『ソウルメイト/七月と安生』に投稿された感想・評価

para

paraの感想・評価

3.9

『少年の君』の公開が楽しみということで、期間限定上映中の監督デビュー作を。
(夜の回は明後日までのようなので急いで無理くり)

青春映画だなぁ〜
しかし誰にも感情移入出来ないなあ〜
でもなんか惹きつ…

>>続きを読む

公開待機中「少年の君」監督の過去作品。
数年前の大阪アジアンで上映され、この度めでたく(1館のみですが)日本でも本公開のようです。
映画祭を経て本公開されなかったのが信じられないくらい、本当に見事な…

>>続きを読む
jam

jamの感想・評価

4.0

親友、と言えど
それは決して対等な関係を意味する言葉ではない

育った環境
容姿、才能
それらを基に形づくられるその人となり
違うからこそ引き寄せられ、惹かれ合い
そして羨む

13歳で"初めて選ば…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

主演二人も良いし、映像も音楽もいいし、後半の「しかけ」のようなものにはおおっとなったし、安生の行為にはぐっとくる。

前半特にだけど、映像がきれいだなあと思った(図書館や揺れるカーテンなどに岩井俊二…

>>続きを読む
sashaice

sashaiceの感想・評価

4.2

私の中で中国映画のイメージをガラッと覆すスタイリッシュかつ叙情的な大変好みなサスペンス作品になりました!!中国作品わかりづらくて苦手意識あったんですがこれは大当たりでした。
影を踏むとその人とずっと…

>>続きを読む
えぬこ

えぬこの感想・評価

4.0
もうソウルメイトという以外にない2人だった〜すれ違ってるみたいに見えるけど、お互いの人生を行き来してるような、根本は同じなような、、
てるる

てるるの感想・評価

3.6

前半がとにかくキツい。

勝手に百合系の映画を想像してたら、男を巡る三角関係の話だった…😱

他人の恋愛とか全く興味持てないタイプなので、それこそ他人の三角関係とか心底どーでも良すぎて途中から「あー…

>>続きを読む

これが心を揺さぶられるというやつか…久々に体感したな。

会うたびに、ニカっと笑う安生に何度泣かされたことか……。

結局悪いのあいつやん!

とは思うものの、3人ともそれぞれが自己中で、それなのに…

>>続きを読む
nakatsugi

nakatsugiの感想・評価

4.8
抜群です必見。こんなに良い作品が5年近くも日本で公開されてなかったことがむしろ驚き。「ソウルメイト」という安っぽい邦題の蛇足、なんとかならなかったものか。前情報なるべく無しで。

ボロ泣きしてしまった。゚(゚´ω`゚)゚。
13歳の時に出会った二人の少女、七月(チーユエ)と安生(アンシェン)。
暖かい家庭で育った優等生の七月と、訳あり家庭の自由人、安生。
対照的な二人は無二…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事