冬の旅に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『冬の旅』に投稿された感想・評価

yz

yzの感想・評価

4.0

私は、自分の孤独で自由なスタンスが好きだし言ってしまえば彼女に対して憧れさえする。孤独の痛みも知っている。しかし私は家族もいればコミュニティを失いもしない。彼女はそうではなく孤立が背景にあるという決…

>>続きを読む
h1sash1kjm

h1sash1kjmの感想・評価

2.6

このレビューはネタバレを含みます

ある朝、畑で若い女性の変死体が発見される。寒い冬に凍死した様子。彼女の死ぬ前の足取りを辿っていくという作品。彼女はホームレス、ヒッチハイカー、薬物依存、放浪癖。何か理由があるのか、どうしてそうなった…

>>続きを読む

【バガボンド】

ヴェネツィア国際映画祭
「金獅子賞受賞作品」

畑で野焼きをしている風景と不安になる曲。そこで「ある遺体」が発見されるところから物語は始まる。

名は「モナ」。
若い女性で、体に…

>>続きを読む
菜

菜の感想・評価

-
自由と孤独
赤色が印象的だった

タバコをうまそうに吸うよねぇ
SOU

SOUの感想・評価

3.4
自由って不自由があって感じられるんじゃないかなと思った
色んな人に施しを与えてもらってるのにありがとうのひとつも言わないのはどうなんだ
ひとり旅(放浪)というより、モナのような縛られない考え方が自由なのかも。

観終わってから、1985年の作品と知ってびっくりした。当時を表現した現代の作品かとばかり思っていた。
mion

mionの感想・評価

-
誰だって一度は、こんな風に生きてこんな風に死ぬ退廃に憧れるでしょ。
ア

アの感想・評価

3.4

誰にも知られずに死んだモナと死ぬまでの物語

放浪といっても自由すぎるというか他人まかせすぎるというか(笑)それがモナの生き方なんだろうな~。
『ノマドランド』の時も思ったけど、自由は孤独を産んで人…

>>続きを読む
ae

aeの感想・評価

3.5
自由を美化するわけでも、その孤独に同情を誘うわけでも、今に至るまでの過去や背景を紐解いていくわけでもない。
ただ思うままに生き、そして死んだ、モナという女がいた。それだけの話。

このレビューはネタバレを含みます

彼女がどういう過去をもった人なのか知りたかった。大したことのない過去かもしれないけど。主人公の彼女が放浪者ではなくただの怠け者であるのは自分も同感です。孤独でも構わないと言い張りつつも、終始誰かに依…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事