メゾン・ド・ヒミコに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 6ページ目

「メゾン・ド・ヒミコ」に投稿された感想・評価

監督脚本がジョゼコンビ
空気感が監督だなーと思った
時代が違うからゲイの人の老後も今はまた違うかもしれんけど、ちょっと考えさせられた
オダギリジョーの次は殺すぞがよかった
柴咲コウが食べてるモナカア…

>>続きを読む
moo

mooの感想・評価

3.5

2007.2.04鑑賞


【内容】

昔、銀座で一目を置かれていたゲイバー卑弥呼のナンバー1、ヒミコが開いたゲイ専門老人ホーム「メゾン・ド・ヒミコ」

末期ガンであるヒミコのため、愛人兼支配人であ…

>>続きを読む
mink23

mink23の感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

勝手に面白系の下ネタいっぱい飛び交う映画だと思ってたら、偏見と闘うゲイの人々がリアルに映し出されているように感じられる映画。
特にホームを出なくちゃいけなくなったルビーのところ、考えさせられた。
Mi

Miの感想・評価

3.7
どんな映画か予告も見ずに、柴咲コウちゃんが出るからの理由で視聴!
まさかゲイのお話、あまり見ない作風だったのですが、作品の空気感とっても良かった。
渡辺

渡辺の感想・評価

3.8
チューして良い?→ズギュン
(苦しい)(オダギリジョー)(永久に)(好き)
プリオ

プリオの感想・評価

3.5
ゲイのための老人ホームが舞台。

娘と父の物語。

なんか印象に残ってる映画。
masa

masaの感想・評価

3.6
ゲイである父卑弥呼の運営するゲイのための老人ホーム「メゾン・ド・ヒミコ」
かつて母とともに捨てられた娘がそこへバイトに行く
ゲイ達の暮らしや生活に触れて溶けていく偏見
音楽は細野晴臣
たらこ

たらこの感想・評価

4.0
犬童監督の作品で1番好き。ついでにいうと1番好きなオダジョー。

ジョゼ虎はあらゆる元彼やなんやが褒め称えてたので、もう先入観がすごくて観れないけれど、こっちは昔まだ純朴な頃に観たとき、じんわり良い映画だなあと素直に観れた。やっぱり柴咲コウの力強い顔立ちすごく好き…

>>続きを読む

ゲイの老人ホームという舞台は特殊だが、テーマは和解にある。

絶縁の中であるゲイの父親とその娘である沙織。
最初はふしだらな理由で働きに来るが、その父親には若い男性の恋人がおり沙織は困惑しつつも仕事…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事