すごい大好きな映画になりそう。
もう一度、いやきっともう二度、三度見てしまうような気がする。
どの場面も静かで、淡々と雨の音が綺麗に聞こえてくるような映画だけど、どこか何か言いたげな雰囲気を含んで…
カットが建築的なものではなかったのが、逆に映画に集中できたかも。
キーになるデボラ・バークの建築にピントを合わせないところも何か好感が持てた。
橋での2人が話すシーンの後からストーリーに没入できる…
ヘイリーが何処を切り取っても可愛いしファションも魅力的でそれだけでもコロンバスの建築にマッチしてて良い。
ジョン チョーも意外とマッチしててあえてのアジア人の人選も良いし、カメラワークも良いのに肝心…
建築には人を癒す責任がある
どのカットも完璧に美しい。
正直言って、あんな会話ができるデートがしたい。笑
——————
『アフター・ヤン』のあとに鑑賞。
オススメに出てきた作品で、監督も知ら…
静謐の中に計算され尽くした構図の美しさを捉え、ジンワリゆっくり見せられているなあ。見せられている、、なあ。という感想しか。動的な物に魅力を感じるからか、、美術館で静物画をウンウンと、分かってないけど…
>>続きを読むUnfortunately did not hit for me
Beautifully shot but feels like it’s trying really hard to impres…
モダニズム建築の宝庫コロンバス。建築学者の父が倒れたことでコロンバスを訪れたコリアンアメリカンのジン。父が建築に没頭する余り、幼少期から父との間で確執があり、建築に対しても良い感情を持っていなかった…
>>続きを読む©2016 BY JIN AND CASEY LLC ALL RIGHTS RESERVED