ベトナム戦争が起こっている最中、戦場調査で現地に赴いたダニエル・エルズバーグは、ある事をきっかけにベトナム戦争に関係する報告書「ペンタゴンペーパーズ」を持ち出しコピーに成功する。そして、それをニュー…
>>続きを読む報道の自由にまつわる信念のぶつかりあい、報道とはかくあるべき、ということを改めて教えてくれた映画。報道に関わる者たちの「戦争を止めるためなら刑務所に行く覚悟」にしびれ、判決後の「報道機関が仕えるべき…
>>続きを読むやっぱり実話物の作品は自分の好みとドンピシャ
面白かった
トムハンクスの髪の毛がクリクリじゃなかったので
最初登場した時はトムハンクスとは気づけなかったけど
ちょうどマクナマラの話をNHKのクロ…
~スピルバーグが
また(久々に)やった!~
決断と責任と、志しという初心。
一言でいうなら、これかな。
責任があるがゆえに、
いま抱えるものを手放すのは無責任と
感じる責任感。
正しさを信じた…
過去に面白かった映画を改めて見るシリーズ。改めておもしろい。
前半の文書をめぐる活劇的なおもしろさと、後半のいくつかの決断をめぐる対話のおもしろさが一気に駆けぬける。
おしゃれなラストも清々しく…
©Twentieth Century Fox Film Corporation and Storyteller Distribution Co., LLC.