交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション1に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション1』に投稿された感想・評価

確かに『最新映像美でのリメイク』を期待する気持ちもわかる。
しかし、『成長した視聴者』に向けて伝える これも大事だと思う


ボーイ・ミーツ・ガールを前面に押し出した地上波。
そのストーリーの中で分…

>>続きを読む
mo
4.8

マーク漏れ。
エウレカは不動の「一番好きなアニメ」だし、これは公開当時駄作と言われていたけど(評価も低いし)私は全然好き。

夕焼けの海を走るレントン、何回観ても感動しちゃう。

 総集編くらいの認識だったから、いきなり全く趣の違う話が始まって、正直少し困惑した。よりミリタリーテイストに、ファースト・サマー・オブ・ラブの顛末が描かれる。本編だと、せいぜいセブンスウェル現象(ハ…

>>続きを読む
4.8

ずっとみたいと思ってたハイレボやっと!!

幼い頃、父の影響でエウレカを見始めたのだけれど、絵と音楽ほぼノリでみていて、その中でもチャールズとレイが特に大好きだったことは記憶している

大人になって…

>>続きを読む
詠夢
5.0

最高傑作
賛否あるけど俺にとってかなり好みの作品

総集編だからなに?
「レントンの回想」って形で今までの振り返りって感じでいいやろ。
(早送りとか巻き戻し設定はアレだが笑)
そして新たな物語へ刻ん…

>>続きを読む

大学時代の引きこもり時期を助けてくれたエウレカセブン。
ギャンブル狂いしてた時を共に歩み支えてくれたエウレカセブン。

アニメを何回も見返してましたが、ようやく映画に手をつけました。

流れる音楽は…

>>続きを読む
封切り当初は微妙でレビューつけたくなかったけど、2出て解釈が全く変わったので☆5

やっぱエウレカはアニメの中で1番好き。

最高。
前回の映画(2009)に引き続き、
映像を編集するという行為で物語を創作する手腕は脱帽。

回想を多用する構成は時系列をなぞらないが、
主人公の感情の道程を浮き彫りにしていく。

鬱屈さを帯…

>>続きを読む
O
5.0

当時早起きして見ていたのを思い出して懐かしくなったので今回見てみました。
ストーリーをほぼ忘れている状態で鑑賞したのですが、内容が総集編という形だったので「そういえばこんな感じだったわ」と思い出しな…

>>続きを読む
TK
4.1
レイとチャールズってレイチャールズやん!子供の頃は勿論気付かなかった。
宗教と音楽とサーフィン。

あなたにおすすめの記事

似ている作品