永遠のジャンゴの作品情報・感想・評価・動画配信

『永遠のジャンゴ』に投稿された感想・評価

3.0

二つの大戦が音楽に与えた影響はきっと大きい。

時代が進んで、海を越えて人やモノの移動が盛んになり交わることで新しい音楽もどんどん生まれて、評価も様々だっただろうから。

ジャズはもとより音楽には全…

>>続きを読む

ちょこっとあらすじ

1943年、ナチス・ドイツ占領下のフランス。ジプシー出身のギタリスト、ジャンゴ・ラインハルトは、パリでもっとも華やかなミュージックホール、フォリー・ベルジェールに出演し、毎晩…

>>続きを読む

ジャズ・ギターのパイオニア
天才ギタリスト ジャンゴ・ラインハルトの受難

軽快なスウィング、心を掻き立てるストリングス
情熱的に情緒豊かに畳みかける旋律はスリリング
優雅に 自由に リズミカルに…

>>続きを読む
記録用です。
そのうち感想書きたいです。

二度目。
前にお父さんに連れられてライブ付きの上映イベントに行った。
もちろんジャンゴ大好き。
ギター弾きたい。涙
マカフェリ欲しい!!持ってるけど欲しい!!
もらいタバコ。
ダンス禁止なんて無理だ…

>>続きを読む

ホロコーストでシンティ・ロマの人たちも数知れず、実態として人数の把握ができていないのもそのままにされ、虐殺されたことも風化させられている。
彼らは自分たちを虐殺した人たちと暮らしたくないと言って国を…

>>続きを読む
単調

ナチスが絡むと、殆どの映画が同じようなつまらなさになる。
U-NEXT
2023.04.21
たく
-

生い立ちからの伝記というよりは一時期のジャンゴラインハルトを描いた話

戦争に音楽が搾取されるのは許せんなあと思う。
生き延びるためにギターを折ってしまうのがサラッと描かれてるけどあれはかなり苦しい…

>>続きを読む
ソイ
-
パンフ有

あなたにおすすめの記事