いつだってやめられる 10人の怒れる教授たちの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 134ページ目

『いつだってやめられる 10人の怒れる教授たち』に投稿された感想・評価

みかん

みかんの感想・評価

3.5
「痛快!」要素がどこにあるのかはイマイチ分からなかったけどまあまあ面白かった。ギャグについては、半分は面白くて半分は寒いという印象だった。

デップーといいバーフバリといい、最近2作目から観ることが多くなってきた
でも、この作品はしょうがない
1の上映が後なんだもん_:(´ཀ`」 ∠):
というわけで、ポスドクたちの関係すらわからずに鑑賞…

>>続きを読む
うめ

うめの感想・評価

4.5

面白かった!
ほとんど暴力描写もないので、安心して笑っていられます。
道を教えるのに紀元前の地理を教えるとか、さすがローマの考古学者。いちいちギャグが専門的ででもそれほど難解ではなく笑えました。
高…

>>続きを読む
rimokev

rimokevの感想・評価

3.4

知識がある人同士の、知らないと通じない会話って大好きなんだけど、それが盛りだくさん。
バイクの犯人追いかけてるときの古代ローマの話とか最高!
ただ、警部には腹立つわー。この気持ちをすっきりさせるため…

>>続きを読む
はやて

はやての感想・評価

2.5

なぜ2からやったし・・・教授という割には頭使わないしコメディ要素の大分は会話のイタリアンジョーク??
しかし列車のシーンだけはなんかみんなで爆笑してしまった、、
それにしてもメインストーリーが釈放さ…

>>続きを読む

『男は黙って・・』じゃなくて、男も女も、老いも若きもしゃべって、しゃべって、大声で大げさな身振りでストレスを解消するイタリア人は偉い!

経済的苦境、政治的混迷がベースにあることはわかっているのに、…

>>続きを読む
ゆ

ゆの感想・評価

2.4
理科系専攻としても胸熱
やっぱり自然科学は最強
実践に弱くても負けないで
前作見ていなくてもついていけたと思います
劇場で声だして笑ったのエブリバディウォンツサム以来
ai

aiの感想・評価

3.0

面白かったけれど、前作を観ていないから7人+3人のキャラを掴むのに時間がかかった。主人公の妻が夫の服役と出産についてどう考えてるのか分からないのも、前作を観れば分かるのだろうか?頭脳労働派の教授達が…

>>続きを読む
mariko

marikoの感想・評価

3.8
『ダメオーシャンズ11』
インテリコメディ最高。ジョークがいちいち頭良いから笑っちゃう。ただホント、メインのイタリア語めっちゃうるさい笑
凄く笑えて楽しかったけど、前半、若干、意識が飛んだ(--;)

あなたにおすすめの記事