前作「いつだってやめられる 7人の危ない教授たち」の続き、前作で捕まってしまった教授たち、しかし巷では合法ドラッグの被害は拡大するばかり、パオロ警部の発案により教授たちに合法ドラッグの成分を分析させ…
>>続きを読むオーシャンズと呼ばれて意識したのかなという感満載で始まる二作目。トリップ描写もガイリッチー作品で見たことあるやつだし、新たな称号を得ようとしてない?笑
貨物列車のカオスシーンが好きで、反対側に転落し…
感想川柳「都合よく いくわけないと 思ってた」
レンタル店でパッケージ借りでした。φ(..)
前回自首して刑務所に入ったピエトロですが、話はアルベルトが事故った所からスタート。事件の裁判を受けて…
イタリアのコメディーを観る機会はないけど、確かに面白かった。下高井戸で2作続けて観た。続編を先にやっていたので、前後逆になったが、返って分かりやすかった。ドラッグの話で日本人には違和感があるが、天才…
>>続きを読む『いつだってやめられる 10人の怒れる教授たち』
「いつだってやめられる」シリーズ3部作の第2弾!って、1作目知らないよ? というのも去年のイタリア映画祭で上映されただけで、一般公開は来月から。3昨…
神経生物学の天才学者ズィンニは、他の6人の天才学者と共にスマートドラッグを製造した罪を問われ、警察に投獄されていましたが、警察と取引を行い、極秘ミッションの下、スマートドラッグの取締りに乗り出します…
>>続きを読む言葉より行動だ
大学からも社会からも阻害された、優れた学者たち。一発逆転を狙い始めた合法ドラッグビジネスはいつだってやめられるはずだったが…
秀才達のピリ辛(成人男性としてはボケ気味。笑)な会話…
バルトロメオ!
劇場全員が声あげて笑ってたw
ずっと気になってたイタリアン・ノンストップ・コメディ3部作の2作目。
1作目が日本ではイタリア映画祭のみでの上映で、DVD販売もオンライン配信も無…
職を失った教授たちが再集結して世直しに挑む?!
頭脳明晰な10人が集められた理由とは・・
30種類の薬物を検挙すれば
「前科が消える」という警察との取引
理屈っぽい男たちが文句を言いながらも
30種…
©2017 groenlandia srl /fandango srl