ポリーナ、私を踊るに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 8ページ目

「ポリーナ、私を踊る」に投稿された感想・評価

我の強すぎる女の子、と思えるヒロインだが
そのくらいでないと芸術は生まれない
でもクラシックの基礎があってこそのモダンの表現力とは改めて感じる
ラスト、恩師と向き合い、互いにニヤリとする表情に、よく…

>>続きを読む
アメブロを更新しました。 『【フランス映画祭】「ポリーナ、私を踊る」バレエは美しいんですけど、進み具合がちょっと・・・。』 https://t.co/u9JIIy8L1G

原作を読みたいと思う。鏡を使ったり、ドガの踊り子を意識したような撮り方が面白かった。でもやっぱりダンスが映画になっても映画は映画…と思ってしまう。ジュリエットビノシュ出てきたり親子関係も描こうとして…

>>続きを読む
EllenAim

EllenAimの感想・評価

3.0

ポリーナは貧しい家庭ながらもボリショイバレエ団へ入団が決まっていたが、コンテンポラリーダンスに出会い、約束されていた輝かしいキャリアを投げ打ちコンテンポラリーの世界へと歩き出す…。

序盤と終盤のダ…

>>続きを読む
フランス映画祭にて鑑賞。ボリショイ蹴って、彼氏を蹴って、家族も蹴って、コンテンポラリーに傾倒していく動機がよくわからず、共感できないまま進んでいってしまった。子どもの頃はかわいい。

あなたにおすすめの記事