ポリーナ、私を踊るに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「ポリーナ、私を踊る」に投稿された感想・評価

SEKAI91

SEKAI91の感想・評価

2.9

このレビューはネタバレを含みます

ボリショイ・バレエ団のバレリーナを目指す、ロシア人少女ポリーナ。練習を重ねて入団試験に合格し、フランス人ダンサーのアドリアンと恋に落ちる。しかし、入団の直前に出会ったコンテンポラリーダンスに衝撃を受…

>>続きを読む
torakage

torakageの感想・評価

2.5
ロシアのバレエダンサーが自分の踊りを見つけるまで。
その情熱がいまいち伝わらなかった。
emi

emiの感想・評価

2.5

バレリーナを目指す少女の成長物語。しかしバレエに対する執着や情熱が伝わってこず、家族との関係や挫折や葛藤の描き方が表層的だ。しかしダンスシーンは美しく、振り付けを完成していく練習シーンなどは見応えあ…

>>続きを読む
Y

Yの感想・評価

3.0
全編バレエの映画かと思ったけど、まさかコンテポリーダンスにいくなんて🙄まだ私にはわからない世界。

ソプラノ女子の歌声がオープニングを飾る。名作の予感が漂う。

でっ、ても、次第にロリータ臭がしてくる。小児性愛者がよだれをたれ流しそうなシーンが怒涛のように押し寄せる。

高く上げろっ、ポジションが…

>>続きを読む
erika

erikaの感想・評価

3.0

"夢のステージのその先は
私だけのもの"

古典バレエからコンテンポラリーダンスへの転身という設定に惹かれて観賞。
とはいえ"コンテン…

>>続きを読む
ひろし

ひろしの感想・評価

3.0
古典バレエのエリートから飛び出して挫折を味わいながら自分らしさを見つけ出した心からの微笑みがとても印象的だった。
nago19

nago19の感想・評価

3.0
自由に踊りたいか家族に反発してなのか分からなくて我慢が効かない娘みたいになってる。芸術家ってそういうもの?
ジュリエットビノシュが綺麗。ショコラ好きだった。
mikoyan358

mikoyan358の感想・評価

2.5

バレエでかのボリショイに合格しスターダム路線に乗りつつあった少女が、コンテンポラリーダンスの魅力に憑りつかれて...という回り道の物語がベースにはあるが、基本的にストーリーが語られる事はなくポリーナ…

>>続きを読む

バレエ映画は美しい姿勢とムーブメントが見どころだけど、その点やや物足りない。ロシアの古典バレエからフランスのコンテンポラリーへ飛びだす少女。その決意の転換となるアジア人女性の舞台シーンと、ラストのデ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事