シェイプ・オブ・ウォーターに投稿された感想・評価 - 2472ページ目

『シェイプ・オブ・ウォーター』に投稿された感想・評価

Kyo

Kyoの感想・評価

3.9

『シェイプ・オブ・ウォーター』の試写会に参加してきました。声を発することの出来ない女性イライザと研究所に捕らわれた魚人との交流を描いた作品で今作はパシフィック・リムで有名なギレルモ・デル・トロ監督の…

>>続きを読む
いくら

いくらの感想・評価

4.4
大人のためのおとぎ話
ストーリーはベタベタだしメッセージ性もどストレート
でもそれが独特の世界観と映像にはまってて素直に受け入れられた
TBear

TBearの感想・評価

4.3

2018年10本目の鑑賞。
鑑賞後、不朽の名作を観たような気分になりました。

デルトロ監督の作るおとぎ話。ヒロインは若くて美しいプリンセスなんかではなく、声のない中年女性イライザ。そして、恋の相手…

>>続きを読む
mxxx

mxxxの感想・評価

-

【記録】

世界観がとても美しく、ヒロインが声を発さないことから、サイレント映画のようで、映像を楽しむ作品かなぁ。
ラブストーリーの王道を通る展開だから、先が読めちゃうけど、会話がない分、ヒロインの…

>>続きを読む
MegmiTanak

MegmiTanakの感想・評価

3.2
水にはshape=形がない。形がないからこそ、どんな形にもなり得る。それは愛も同じ。どんな形であってもそれは確実に存在して、時に私たちを優しく包み込んでくれる。
YUKIKO

YUKIKOの感想・評価

4.5
美人でもブスでも男でも女でもなく愛するものと恋に落ちて一緒にいたらええねんという強いメッセージ。最高。最初の入りから世界観の完成度にさすがかよとなった。あああ
shoosei

shooseiの感想・評価

4.9

このレビューはネタバレを含みます

これは衝撃的な映画。観た後しばらく言葉が出ないぐらい感動した。
おそらく自分が生きている内にこんな映画はあと数える程度しか制作されないんだろうなと思う。
物語はラブストーリーなんだけど、人間の愛だけ…

>>続きを読む
Eriko

Erikoの感想・評価

3.9

映像や音楽の美しさがいつまでも後を引く映画。
世の中に溶け込めない異質なものたち、話せないエライザ、エライザの同居人のおじさん、黒人のゼルダ、そしてエイリアン、みんなどこかちぐはぐだけど、それぞれの…

>>続きを読む
声の出せない女性と半魚人の恋、映画らしい映画だった

あのフォルム好きになるかな〜、愛の形はそれぞれという感じ

全体的にレトロな雰囲気なのと、黒人の女性が良い味出してる
映像は綺麗、だけども〜。。
前半は何度寝落ちしかけたことか。特別な感じはしなかったかなぁ。

あなたにおすすめの記事