彼女の人生は間違いじゃないに投稿された感想・評価 - 11ページ目

『彼女の人生は間違いじゃない』に投稿された感想・評価

東日本大地震から5年。
男性とうまく付き合えず週末になると渋谷のデリヘルで働く女性とその周辺の人々。

心の傷を抱えながら生活する福島の人々の姿が生々しく描写される。
ドキュメンタリーのような静かな…

>>続きを読む
shiranui

shiranuiの感想・評価

3.9

2011年の東日本大震災を通じて、抱えざるを得なかった人生の重荷にどう向き合うか、様々な立場からその思いを描いた作品。
被災者はもちろんのこと、普通に困窮した生活を送る人々が全国にいる中、改めてその…

>>続きを読む
chi

chiの感想・評価

3.5

福島県いわき市が舞台。そのことを知らずに見たが、いわきは私が生まれた時に両親が住んでいた町で、郡山に引っ越すまで私も1年半ほど暮らした。震災は東北出身の私にとっても凄く大きなことで、でも震災後にずっ…

>>続きを読む

虚無感。
被災者の人々の辛い現実、いろんな想いがひしひしと伝わって来て苦しい。

被災、現実から逃げるために週末に東京…まではわかる、でもデリヘルにこだわるのは私にはわからない。震災で病んでしまって…

>>続きを読む

なるほど俺が邦画を敬遠する理由の大半は俳優が棒読みだからだよ! という従前からの主張はもしかしたら母国語だから気になるだけで英語だろうと韓国語だろうと同じぐらい下手くそな俳優がいてもそれに気付かない…

>>続きを読む

再生への物語。

瀧内公実さんは、
生活にくたびれたオンナにもなれば、
少女のようなホッとするかわいらしさも持ち合わす
不思議な魅力がある。

いいショットが多い。

個人的には
光石さんが海へ服を…

>>続きを読む


72点
先日「由宇子の天秤」を鑑賞して
瀧内さんの過去作を漁ってみたくなり視聴👀
 
仮設住宅で父と2人暮らしのみゆきは
週末は高速バスで渋谷に向かい
デリヘリのアルバイトをしている
そんな彼女を…

>>続きを読む

瀧内さん目当てで鑑賞。
何故だろう…いただきますとお疲れ様ですの落差だけでヤラれました。
推しの贔屓期間て、映画を純粋に観られてない気がする。楽しいから良いのだけれど。

“何処にいても、何をしてい…

>>続きを読む
Nove

Noveの感想・評価

4.2

どうしょうもない悲しみを癒すためには時間がかかる。言葉は傷つける事が出来ても、慰めにはならない。言葉に言い表せない感情をどのように克服するかは人それぞれだ。自分自身で答えを見つけるために悩み彷徨う。…

>>続きを読む

全てが失われ、未来は見えず、過去さえ奪われる
光は見えず、目の前に広がる空闇に飲み込まれそうになる

彼女は夜行バスで東京に出る
福島からかつて送られていた電気の代わりに
世界を、侮蔑するために

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事