ミスター・ガラスのネタバレレビュー・内容・結末 - 11ページ目

『ミスター・ガラス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

【映画3本撮って言いたかったこと】

“Unbreakable” と “Split” に続く本作。

CGで何でもアリの世界と違い、いかに人間が特殊能力を会得したりそれに気付いたりするかを現実的な視…

>>続きを読む

ヴィジランテもヒーローも等しく精神異常者であると、全員精神病院にブチ込んでしまいそこにはミスター・ガラスがいるという展開は面白いのだが、登場人物が多すぎていまひとつドラマをさばききれていない感がある…

>>続きを読む

私がジョゼフならイライジャの母親と手繋いだ瞬間そのままおもいっきり顔面まで持ち上げてぶん殴ってるし、折れた前歯すらも踏み潰して粉々にしてるし、寛容な心の持ち主はすごいなと思いました。あとエリー役の女…

>>続きを読む

最後なんでなん、、!!!
秘密の組織が急に出てきて「?」ってなったのも、3人が死んじゃって「!?」ってなったのも飲み込んだよ!
でもさ!!最後なんでケイシーとジョゼフと母は満足げな感じで手ェ握り合っ…

>>続きを読む

3部作で見てこそ楽しめる作品!

まさかあの電車にケヴィンのお父さんが乗っていたとは!

アンブレイカブルから続く壮大な展開!

そして、まさかあの先生が敵だったとは!
「今までのは思い込み?でもv…

>>続きを読む

『アンブレイカブル』『スプリット』と並ぶ3部作のラスト。
なんかみんな死んじゃってスッキリしない終わり方。
そこはヒーローが勝つんじゃないんだ。
そして、超能力を隠蔽しようとする謎の組織。☘︎︎のマ…

>>続きを読む

アンブレイカブルシリーズの三作目。アンブレイカブルの世界から19年後、妻を亡くしたデヴィッドは息子のサポートを受けつつ、フィラデルフィアの街の平穏を保つため散歩と称する制裁をして回っていた。ある日、…

>>続きを読む
ミスターガラスが世界中にスーパーヒーローの存在を知らせるためにやりました的な 

衝撃の結末とかではなかったけど面白かった

ヒーロー、特別な力を持つことは現実か妄想か。
すごい力を持っているという錯覚か?
カウンセリングで解決していく?

能力者は昔から存在したが、ヒーローもヴィランも誕生しないようにされていた。それで秩…

>>続きを読む

これじゃあ続編ないじゃないか😭
能力者たちはいいキャラだったのに死んでしまって続編も作られなさそうという意味でもとても悲しいが3部作としては綺麗な終わりだったと思うし自分もミスターガラスに騙された!…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事