ミスター・ガラスのネタバレレビュー・内容・結末 - 7ページ目

『ミスター・ガラス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

はて いったい何の話…?
めっちゃ頭いい人はどうやってうろちょろしてるの
勝手に乗り物乗って危ない目に合ったことがトラウマ?
え、流石にガバ過ぎやしませんかね……
何だこの…何…?何その衣装…
この…

>>続きを読む
アンブレイカブルとスピリットの次回作。
主人公はどちかというとダンですね。

ダンが水が弱点でなければ、ミスターガラスの骨が一般人レベルで頑丈であれば、展開はもうちょっと変わってたのかもしれませんね。
シリーズ前2作品を見た後を前提として…

全体に漂う不気味な雰囲気。3人の主人公達のキャラ立ちとサブキャラとの関係性が良かった。

善悪の対比と超人的な能力は消されるというリアルさも面白い。

思った以上に闇深く奥深いスーパーヒーロー秘話。女医が正体がわかる前も後もとにかく腹立たしかったので、オチは大変痛快でした。

エンドロールに流れるジェームズ・マカヴォイさんの役名の数たるや…彼の快演…

>>続きを読む

アンブレイカブルからスプリットを経て20年。やっと完結。シャマランがやりたかったことというより、言いたかったことを本作で表現しました、みたいな作品。

アンブレイカブル→最高!
スプリット→あぁー面…

>>続きを読む
【再鑑賞】
残された家族が結託してたけど、ヒーローは敵同士だったよね?
どんでん返しありきでトリックやテーマはそこそこだったように思う。
鑑賞記録
途中で寝落ちした。
後で残り見る

残りみた。
3人とも死ぬのは…
えっ…ってなった。

2017年「スプリット」の続編になる今作
ちなみに1作目は2000年「アンブレイカブル」…なんだけど結局2と3から観てしまったw

19年かけてスーパーヒーローを作り上げた真の黒幕がゲスい◎
後半の…

>>続きを読む

うん、良い。
何が良いって、ジェームズ・マカヴォイ。
24人の人格の表現がうますぎる。
声の音程の使い分けから、子供っぽい辿々しさもあり、究極は身体表現までしっかり分別されてた。

善も悪も止める。…

>>続きを読む
面白かった!
思いのほか、ゴリゴリに話が繋がってた。
スプリットの時も思ったけど、ビースト役の人は演技が大変笑。
相変わらずアニャが可愛い。

あなたにおすすめの記事