さらば青春の光のネタバレレビュー・内容・結末 - 9ページ目

『さらば青春の光』に投稿されたネタバレ・内容・結末

スタイリッシュなスーツを着てるから、紳士に憧れて背伸びしてるんだと思ってたけど、全然違ったんだね。遊び方を見てると、安い上着着たくなるのもなるほどなーって。

ストーリーもちゃんとあるけど、
日常と…

>>続きを読む

久しぶりに、自分のど真ん中に入ってくる作品に出会えて本当に嬉しかったが、同時に悔しいな、と思った。The Whoが大好きなのに、こういった系統の映画が好きなのに、どうして今まで観なかったのか。もちろ…

>>続きを読む
青春の光、ステフとバイクどっちだったんだろう どっちもかな〜

モッズvsロッカー
▼あらすじ
何者かになりたい、大物になりたい、そうでなければ死んだ方がマシだ。だから仲間とヤクを吸って、ハイになり、喧嘩をする。主人公のジムは海辺で開かれた大きなモッズの集会に参…

>>続きを読む
俺たちはモッズだ。
窓を割ったり、結構荒れていた。
その時に馬に乗った警察官が現れた時、少し驚いた。

盗んだバイクで駆ける最後のシーン、良かった。
モッズ最高
ザ、フーの曲も全体のカルチャーやファッションもかっこいい
感情が全開に表にでてて好き。
ブライトンに行ってみたい。

🔸ミラー16個ぐらい付いてる

🔸モッズvsロッカーズ

🔸ザ・フー

🔸薬物

🔸バイク

▪️感想▪️

さらば青春の光、ぁぁーまさにタイトルにぴったりな内容であった。

1960年代の若者の青…

>>続きを読む

この映画を「若気の至り」の一言で片づけるのは、いささか大雑把な解釈なのでは?と思う一方で、実際のところはそんな気もしてならないので、否定はしないでおく。とにかく本作品の主人公、ジミーはこちらが観てい…

>>続きを読む

モッズvsロッカーという構図、知らなかったので勉強になりました!

フレッドペリーにモッズコート

ファッションが歴史感じて良い!!

抗争のシーン好き

ラストとオープニングを繋げてるの良いな
盗…

>>続きを読む
UKカルチャー好きには必見
M-51
fred perry
Levi’s

あなたにおすすめの記事