ローラーボールに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「ローラーボール」に投稿された感想・評価

たむ

たむの感想・評価

3.3

キングレコードの死ぬまでにこれは観ろ、から近未来デスゲーム系映画の古典です。
設定が2018年なので、今観ると過去なのですが、刺激を求めて過激化していくスポーツや人間心理を掘り下げるのは、今にも通じ…

>>続きを読む

キアヌ・リーヴスが最も好きな映画とか、何かの記事で読んだ事があるんですが…。

近未来(2018年・もう過ぎてる)、戦争も犯罪もない管理社会での唯一の闘争心の捌け口がローラーボール。そのスター選手の…

>>続きを読む

劇画ブラックエンジェルズ松田鏡ニの戦闘スタイルはこの映画が下敷きかと、作中観客がシネ2コロセいう割に「何ィぃ?!」「外道がぁぁ!」「地獄へおちろ〜!!」などと誰一人言わず、少々期待していたので残念。…

>>続きを読む
tk

tkの感想・評価

3.3
Blu-rayを入手したので視聴。
デススポーツモノ。デスレース2000年とかバトルランナーとかの系譜。
david

davidの感想・評価

3.5

遠すぎた橋の、ジェームズ・カーン懐かしいなあ。ゴッドファーザーにも出ていて見せる演技はなかなかなものがあったです

しかしこれ題材が激しい。でもあり得ない話ではない。人間の残酷性は狩猟時代からの遺伝…

>>続きを読む
DUN

DUNの感想・評価

3.5

TSUTAYAレンタルで取り寄せしての視聴。
だったのですが、後日アマプラに入った!こんなマイナー作品迄はいるとは、恐るべしアマプラ。

2018年のディストピア。
人類は管理された体制で鬱屈した欲…

>>続きを読む
もち

もちの感想・評価

3.5

オーバルをローラースケートで周り、敵をかわしてボールをシュート‼️
架空のスポーツ「ローラーボール」を題材にした作品です🛼

ストーリーは何とも...と言った感じですが、「ローラーボール」というスポ…

>>続きを読む
oVERSON

oVERSONの感想・評価

4.0

ローラーボールという存在しないスポーツをここまで面白く描いたのは凄い。こういうの撮らせたらピカイチのピーター・イェーツにも負けてない迫力。
SFサスペンスの中盤が非常に分かりづらく、ドラマの邪魔にも…

>>続きを読む
note

noteの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

近未来の平和な管理社会。人々は、抑鬱された暴力嗜好を、ローラーボールという殺人ゲームに求めていた。そのゲームの人気スター、ジョナサンは、そうした体制に疑問を抱き始めるが…。

ローラーボールの選手た…

>>続きを読む

バトルランナーやアリータのような世界観の映画でした。

当時からしたら近未来である2018年が舞台で、死人が出るくらい白熱する競技が大人気という設定でした。

試合のシーンは緊迫感があったりしました…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事