ローラーボールに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「ローラーボール」に投稿された感想・評価

yuukite

yuukiteの感想・評価

3.7

ジェームズカーンといえば。。初めて劇場でジェームズカーンを観た作品がコレ。監督は「華麗なる賭け」などのノーマンジェイソン。シュアちゃんのアレとかにも影響与えてるかと。あまり関係ないが当時日本でもロー…

>>続きを読む
Surrender

Surrenderの感想・評価

4.0

近未来映画なんだろうがもうこの映画の舞台である2018年は過ぎてしまってるが「ローラーゲーム」のような娯楽スポーツは未だ実施されてはいない。けど完全に平和な世の中でもないようだが...
世の中の人々…

>>続きを読む
yoshi

yoshiの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

Filmarksでの評価が低いのが意外。
暴力描写が売りの単なる娯楽作品ではなく、実は立派な社会派ドラマ。
何不自由ない生活を保障されながらも、目に見えない圧迫感に満ち満ちた未来世界の空気感が画面か…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

3.3



近未来、戦争も犯罪もなくなった人類の闘争心を駆り立てる唯一の殺人スポーツ、ローラーボールを通して管理された社会の恐ろしさを描く

ゲーム

試合のシーンはそこまでないかな
裏側が描かれる

東…

>>続きを読む

戦争も貧困も無い、近未来。
共産主義や資本主義といった
政治的イデオロギーは淘汰され、
国際的な大企業が、全てを
支配する様になる。

支配された人々は、“自由”と
引き換えに“安定”を得る。

……

>>続きを読む
Hiro

Hiroの感想・評価

3.3

Retrospective
近未来ゲームのヒーロー、ジョナサン❗️ジョナサン❗️の掛け声が、思い出させる。。バッハのトッカータとフーガの音楽に、、その当時日本で大ブレイクしていた、ローラーゲームの…

>>続きを読む
ノーマンジェイソン監督だぜ!
ジミーカーンかっこよかったです。
刹那的な戦いだ!
tohtan

tohtanの感想・評価

3.3

懐かしのシネラマOS劇場で観賞しました。当時の大画面であるシネラマは大迫力でしたね。大昔、ローラーゲームが流行った時期がありましたがこれに似たゲームが展開されるんですが、鉄鋼の球をゴール目掛けてはめ…

>>続きを読む
ryusan

ryusanの感想・評価

3.3
近未来、ローラースケートで鉄の球をゴールにぶち込む過激なゲーム、ローラーボール。
この頃のジャームズカーンは輝いてました。
シスコ

シスコの感想・評価

3.5
1975年7月
テアトル東京にて鑑賞。

東京ボンバ-ズを知る世代には
ツボにはまる可能性あり。

あなたにおすすめの記事