ラッキーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 6ページ目

「ラッキー」に投稿された感想・評価

荒野の町。朝が来てラッキーは身体を拭き、髭を剃るなどしエクササイズをして、馴染みのダイナーでコーヒーを頼みクロスワードをする毎日を送っている。ある日ラッキーは原因不明で倒れてしまう。


▶︎セリフ…

>>続きを読む
パリ,テキサスから何年だろう、、
年老いた俳優の寂しさではなく、なんだか達観した俳優の最後を、荒野を歩く最後の姿を、昔を思いながら観た。
ay

ayの感想・評価

4.0

アメリカの90歳のおじいが語る、孤独と恐れ。意外にも仏教的で哲学的だった。何度も繰り返されるnothingという単語、無、空(くう)について、そして太平洋戦争沖縄戦で出会った少女の話。
全ては無だと…

>>続きを読む
ラッコ

ラッコの感想・評価

3.7
ハリーさんがとっても良かった、、、。
歌声も素晴らしかった!!
のんびり良い映画、、。
ラストシーンも良い🙆🙆
監督さん、良く見かける俳優さんでした。
今後も期待!!

WOWOW録画鑑賞
【敬老の日特集・人生の旅路に思いを馳せて】

”無あるのみ“

“無なら… どうする?”

”……微笑むのさ……“

死への向き合い方。
スタントンとリンチに当てがきされた脚本や…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

3.5
劇中の、のんびりしたペースに慣れるまで少し退屈したけど、心に残る一本になった。

老いるのは嫌だな。。と思う一方、いずれ訪れる死への心構えを考えさせられた。

主演俳優の遺作だと思うと感慨深い。
Reon

Reonの感想・評価

3.7

起き抜けにタバコを吸い、軽く運動、その後ダイナーに行き夜はバーへと、習慣化された生活を送る老人ラッキー。
1日に一箱タバコを吸っても全く健康体のラッキーがある日倒れてしまう。
原因は「老い」
どう生…

>>続きを読む

ハリー・ディーン・スタントン最後の作品。

多くの映画で脇役として活躍してきた彼の最後を飾るにふさわしい、と言うよりも、これは彼そのもののために作られたような作品。

監督は、自身も脇役として活躍す…

>>続きを読む
benelove

beneloveの感想・評価

3.8

「パターソン」を彷彿とするような、穏やかな空気感。
ラッキーがバースデーパーティーで歌うシーンはジーンときました🥲
先日「ゾディアック」を鑑賞した時に容疑者役だった人が初監督作でビックリ‼️
センス…

>>続きを読む
aopon

aoponの感想・評価

3.5
頑固で偏屈なオヤジが何とも渋い。
主演男優さんの存在感や演技がまじいい。

あなたにおすすめの記事