母という名の女のネタバレレビュー・内容・結末

『母という名の女』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ミシェル・フランコ監督の作品は全部観たくて視聴。

【この物語を一言で言うと】
いい歳こいた母ちゃんが自分の娘の赤ちゃんの世話を焼いてる内に母性が覚醒し赤ちゃんを奪い、旦那を奪い、娘の家も奪い、女を…

>>続きを読む
題名の通り母親が女になってしまうと本当たちが悪い。
ラスト3人でやり直すと思ったのにな。

ミシェル・フランコ、やっぱ凄い。
ファーストシーンから驚かせて、いい母親で前半何も動きないなと思ったが、中盤から母親が本性を現せてくる。
娘を勝手に養子に出したかと思えば、自分で引き取り、その娘の旦…

>>続きを読む

17歳の娘が妊娠し育児ノイローゼ気味の時に孫を奪ってしまう母親。母性本能でしているかと思いきや、本気で娘から赤子と男を奪う!狂気だった。そりゃ夫には逃げられるわ。娘たちもまともに育ててられなかったわ…

>>続きを読む

好きな俳優さんが出られていて観ました。
何の情報も入れず、何となく親子の感動ものと思っていました。

鑑賞後に、ポスターを観るととてつもなく不気味に感じました。

ヴァレリアやカレンについつい目を向…

>>続きを読む


邦題の、"女"の部分が気になり、どの辺りから?
て思ってたら、一気にきましたね(笑)

母でもあるけど、やっぱり女で、それは仕方ない
とは思うけど、この母親はそうじゃないw
自分の思いどおりに進め…

>>続きを読む

母親が娘の子どもの世話をするうちに独占欲が芽生える話。我が子の子どもを奪い取ろうとして幸せが壊れていく。娘を応援しながら観た。

アブリルは別れた夫が若い妻と再婚して幸せな家庭を築いたのが羨ましかっ…

>>続きを読む

母親神話に冷水ぶっかけるような作品は好きだが、下手なサイコスリラーより恐ろしく、同じ「人間」として理解不能で動悸が止まらず、観終わった後に絶叫してしまった。

母の言いなりである姉は母から期待されて…

>>続きを読む

ちょっと他の方と感想が違うんだろうなぁと思ってますが、問題の主人公の母親をそこまで悪とは、捉えられませんでした。
子育てのストレスからくるパニック状態だったりするのではと…
寧ろ主役の子のほうが、ち…

>>続きを読む

始め演出の面白さに惹かれて見てたけど、だんだんどうなるのかな、とタブロイド的に終局を待つ自分に気づいた。こういう脚本ってどうなのかな、とも。赤ちゃんかわいそう。
母性についてというより、後先何も考え…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事