ザ・スクエア 思いやりの聖域の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ザ・スクエア 思いやりの聖域』に投稿された感想・評価

  現代美術館にボスとして勤務しているクリスティアン(クレス・バング)が、次々と嫌な目に遭っていく、という話。そこには、移民問題、プライド、行き過ぎた動画、見るに堪えないパフォーマンス、一筋縄では解…

>>続きを読む

原題『The Square』(2017)

監督・脚本 : リューベン・オストルンド
撮影 : フレドリック・ウェンツェル
編集 : リューベン・オストルンド、ヤコプ・セカー・シュールシンガー
出演…

>>続きを読む

妙な映画でしたが、独特の長い間と意味があるようでないような会話は好みであまり長さを感じませんでした。突拍子もなく変なところは多いんですが、それがリアルに感じますよ。財布と携帯盗まれてから部下とポステ…

>>続きを読む
peco
3.8

トークショーの最中に、神経症を患ってる男性が何度も声を発する。
「(これじゃあ)話が聞けないわ」と一人の女性が言うけど、自分の聞きたいことしか聞きたくない、と言っているように聞こえる。

物乞いの金…

>>続きを読む
2.5

長い。長いよ。151分。

仕事も出来てスタイル良しイケメン。部下と悪ふざけに興じたりしてなかなかお茶目で魅力的な男。って印象がストーリーが進むにつれドンドン低下していく。

余興のモンキーマンが暴…

>>続きを読む

この人はこう思ってそう…はそう思ってる自分がいるだけ。自分なら信頼してないのボタンを押すだろうなー。
リューベンオストルンド監督好きだなぁと思ってたけどやっぱり好きだなぁ!!!!
偏見と思いやりと自…

>>続きを読む

スクエアの内側で繰り広げられる実験映画だと思っていたら違った。
猿のパフォーマンスシーンは一生記憶に残るほどの戦慄だった。ホラー映画より怖ろしい...生々しさ。まるで現場のようだと感じる、あの異様な…

>>続きを読む
yuka
3.5
こういう皮肉に満ちた笑える映画が好き。
美術界を捉えてるし、誰もが自分と重ねて観てしまうのでは。
もぎ
3.3

「みんなそんなもんですよねー」以上に言うことがない。どっと疲れた、もう見たくない。うまくいかない日の夜更けみたいな気分に、わざわざなりたい人にオススメ。コメディではねぇだろこれは、コミカルさがよりし…

>>続きを読む

Abemaで配信見つけた。
終わる前に滑り込み。

二回目の鑑賞。
一回目情報無しで観てよく分からなかった。
"フレンチアルプス…"と"逆転の…"を観た後でこちらをもう一度観たくなり。
この二作を観…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事