リューベン・オストルンドさが全開
気まずい、絶妙に嫌な空気が映画全編にずっと流れる
権力を持つ者の傲慢さや幼稚さ、かといって完全に真の悪人なのかといえばそうとまで言い切れない微妙なライン
「フレンチ…
スマホを盗られただけなのに。
もし女の子の叫び声に反応して立ち止まらなければ、もっと言えば家を出る時間があと10分遅ければこの映画で描かれる事態は発生しなかっただろうに。
自分で選択しているつも…
皮肉レベルが高すぎ(´ºωº`)
猛毒がすぎる。
主人公クリスティアンは、スウェーデン現代美術館のチーフキュレーター。
冒頭、記者からインタビューされる。
現代美術は富豪やコレクターとの競い合いで…
リューベン・オストランド監督が、
ことごとく選択を間違えてる主人公をせせら笑い、
観る物もカオスに陥れる、ブラックな風刺にまみれた、
カンヌ映画祭パルムドール受賞作。
ザ・スクエア-信頼と思いやり…
>
映画鑑賞メモ
20XXXXXX
>
_The Square
_Directed by Ruben Ostlund
_娯楽★☆☆☆☆
_前衛★★★★★
_瀟洒★★★★★
_感情★★★★☆
_社会★…
昨日見た『逆転のトライアングル』のリューベン・オストルンド監督の前作を。
『逆転の〜』を見たときは、ハリウッド映画のユーモアよりも『半地下の家族』とかのそれに似ていると思ったけど、これ見ると私が大…
(C)2017 Plattform Produktion AB / Societe Parisienne de Production / Essential Filmproduktion GmbH / Coproduction Office ApS