素敵なダイナマイトスキャンダルに投稿された感想・評価 - 37ページ目

『素敵なダイナマイトスキャンダル』に投稿された感想・評価

kaitomo

kaitomoの感想・評価

3.2

題材は面白いのに、末井という人物を描きたいのか、特定の事件を描きたいのか、時代を描きたいのかがイマイチ伝わってこない。起承転結もなく、淡々としている割に長い。
エロをめぐる警察とのやりとりは笑えた。…

>>続きを読む
この作品の良さが分かる人、分かりにくい人で別れそう。自分は後者やけど、主演の柄本佑の良さは少し分かった気がする。
satsuki

satsukiの感想・評価

3.2
話とは関係ないけど、劇中にすきな喫茶店が出てきて久しぶりに行った。
砂場

砂場の感想・評価

3.0

ああ、あったねこういったビザール趣味
程度の感想しか浮かばない、、、
自分もこの世代ゆえになんだかなあ、、、

荒木経惟セクハラ問題が発覚直前に制作されているのも微妙なところだが、現在のモラル水準か…

>>続きを読む
母親が不倫相手とダイナマイト心中したエロ本編集者の自伝。昭和のエロ本業界を勉強できた。ちょっと長かったけど、いくら警察に規制されても面白いことを工夫して見つけるのが凄かった。
bonsoon

bonsoonの感想・評価

3.5

小さい頃のコンプレックスだった出来事が、大人になってターニングポイントになるのは素敵。母親が駆け落ち先の隣家の息子と一緒にダイナマイト心中したってのは笑えるようになったら最強のエピソード。笑
エロコ…

>>続きを読む

昔から気になってた時代遅れのお城風ラブホテル、きっとこういう頃に大量生産されたんだなぁって。
男はしてる最中は5パーセントしか理性残らないそうなんですが、こう俯瞰で見させられたら本当バカなことしてる…

>>続きを読む
柄本佑ののらりくらり感と前田敦子のしゃきしゃきした話し方がよい。あとは私にとってどうでもよかった。


2018-125
たく

たくの感想・評価

3.5

原作者である末井昭の半生をフィクション交えながら伝記風に描いてて、予告編見てブッ飛んだ映画かと思ってたら普通だった。
映像をあえて劣化した感じにして70〜80年代のギラギラした空気を出してたね。
画…

>>続きを読む
 いま何か書こうとして真っ先に思い出したのは水辺のカットと精神病院のカット。

あなたにおすすめの記事