ラッカは静かに虐殺されているに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ラッカは静かに虐殺されている』に投稿された感想・評価

前半、ラッカで起きた惨状を隠さずに映し出される様に呆然。ここまで映すのか。ISISの映像が実際の出来事と思えなかった。
居場所を変え続けなければならない。一歩間違えば死ぬ状態、仲間も何十人と殺されて…

>>続きを読む
すし
3.0

彼らがいなかったら「ISのおかげでみんなが幸せな国シリア」だと思い込まされてたかもしれないのか...
緊迫感ありすぎてずっと力入ってた
イスラム国の子どもへの洗脳教育に背筋が凍る
20231205

>>続きを読む

2011年の「アラブの春」以降に力をつけた「IS(イスラミックステート)」に支配されたラッカ。

その現状を伝える市民ジャーナリストを扱ったドキュメンタリー。

シリアの隣国にあるトルコには、シリア…

>>続きを読む
TOR
3.0

現実の映像。
命懸けで、親とかも殺されてんのに、よくぞ配信してくれた!

リアルウォーキングデッドの斬首晒し首。
ほんま?てくらい残虐やし、簡単に殺していく人間が世界にはおるってこと。

日本は平和…

>>続きを読む
HosD
3.0

ISの巣窟となったシリアの都市ラッカ内で起こる圧政と虐殺(かなりショッキングな映像もあります)。ラッカ内ではISによる通信遮断や監視などの情報封鎖が行われ、ラッカの現状を海外に伝達する術が殆ど失われ…

>>続きを読む
Luna
2.6
イスラムの映画を初めて観た
この映画をきっかけにもっと目を向けようと思った
3.0
シリア・ラッカ
ISの本拠地となり地元が蹂躙されるなか市民記者たちが仲間を次々に殺されながらも命がけで世界に実状を発信する
DUN
3.0
アマゾンプライムで視聴。

ドキュメンタリー
少年兵の洗脳の仕方が一番ショックでした。
平和が一番ですよ。
3.0

中東のこの手の戦争・戦闘系は本当にリアリティーがあってぎょっとさせられる。北朝鮮やロシアと違って本当の残虐さが恐ろしい。。ISのメンバーは兵士というより戦士ということばしっくりくる。

ドキュメンタ…

>>続きを読む
3.0

【暈さないでほしい“プロモ殺人”】

これは実情を知りたい、本物の映像を見たい、という欲から行きました。が、現在進行中の事件は、映画にまとめて公開する前に情報としては古びてしまう。当然だがそこは残念…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事