希望のかなたの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『希望のかなた』に投稿された感想・評価

https://x.com/_0ranssi_/status/1934012733550407984?t=ub3j8QPfOWhTbqij9LrY0w&s=19
だ
4.3

愛想のない画面だけど、その仕草には優しさとユーモアと愛嬌がたっぷり注がれていて最高。わさびネタはさすがに爆笑せざるをえない。カウリスマキの構図って水平に近いイメージが勝手にあったけど意識してみるとめ…

>>続きを読む
eira
-
もう少し侘び寂びあるスンとした招き猫だったらもしかして?

余計なお世話よね
い
-
みんな何かを抱えながらありったけの優しさをもって生きていた。だからこそ結末が苦しかった。引きずった。この世に希望があることを知れて良かったのかもしれない。忘れない
4.2
素晴らしい。
人々がいろいろ事情を抱えながらも
各々が優しい。
人に勧めたくなる映画
DVDでしか観れない作品。

『枯れ葉』でも描かれていた世界情勢を入れつつ、希望に向かっていく主人公の姿に感動した。
Kaito
4.3

フィンランドの巨匠アキ・カウリスマキが移民にフォーカスを当てた作品。お金よりも大事なものがきっとあるはず。物質的なもので満足するよりも内的に(心が)満たされることの幸せを教えてくれる。カウリスマキ作…

>>続きを読む
包んでくれるやさしさ
前半は移民問題を辛辣に表して
後半は少し面白さを入れてくれて
そのくらいから毎度お馴染みのわんころ

わさびが多すぎる見よう見まねの日本感に
めっちゃセンス感じた…


幸せの国フィンランドにおいても移民の増加に対しては国内で賛否両論あり、他の欧州諸国同様極右政党が台頭しているとか。

カウリスマキ監督の、フィンランド人労働者だけじゃなく、移民の労働者に対する温か…

>>続きを読む

カティ・オウティネン様が結構なちょい役で出演されていてーヽ('ω')ノ やたー✨

本作はアラブ系の人の移民問題を、アキ・カウリマキス節で描いた感じ
まあまあシリアスでいて(メインテーマが移民問題な…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事