希望のかなたに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『希望のかなた』に投稿された感想・評価

mii

miiの感想・評価

4.0
難民問題という難しいテーマだけど、
すごく暖かくてほっこり優しい世界線。
時間の流れがゆっくり進むあたりに北欧フィンランドっぽさを感じてました。

シリアトルコの内戦紛争。。
国に帰ると命の保障がない難民たち。
強制送還や人種差別、
地元住民との亀裂。

受け入れてくれる
懐の深い人物もいる中で
なんとか生きていく。。

そして
なぜか突然始ま…

>>続きを読む
KAKIP

KAKIPの感想・評価

4.0

記録用
アキカウリスマキ監督作品。
妹と生きわかれになり船に忍び込みフィンランドへやってきたトルコの不法移民の男性とギャンブルで大勝ちして現在の生活をやり直すためレストランを経営するため奮闘する男性…

>>続きを読む
Yuta

Yutaの感想・評価

4.1

「実はかなり政治的だな」と思うことが多いカウリスマキ作品だが、この作品では難民問題を真正面から扱っている。お寿司屋さん一生懸命頑張ってた。
スタイルはそれぞれ違うのだが、独自のスタイルが強くてハート…

>>続きを読む
hachi

hachiの感想・評価

3.6
難民問題を扱ってるのになんだか優しい世界観、最後も良かったねっていう希望のある終わり方。監督は優しい人なんだね。
寿司食いたくなってきた。
かー

かーの感想・評価

3.7

シリア難民の主人公。おとぼけシーンもありつつ、重めだった。日本も難民受け入れが厳しい国だけど、受け入れにはリスクもあるとはいえ、自国にいたら殺されたから亡命してきた人を国に返すって、淡々と描かれてる…

>>続きを読む
たと

たとの感想・評価

-
そらあんな寿司はあっかんで
reina

reinaの感想・評価

3.0
独特のやる気のなさと優しさを持ってたのが印象的だった。
致死量のわさびと、シュールストレミングがコラボしてて笑った。
絹ちゃんと麦くんこれ観てたんだね、
ryutaro

ryutaroの感想・評価

4.0
カウリスマキは移民にも優しい
差別もあるし大変な状況なんだけど、独特の緩さがあってとても良かった。寿司屋は笑いました。

あなたにおすすめの記事