ヴァーサス/ケン・ローチ映画と人生に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ヴァーサス/ケン・ローチ映画と人生』に投稿された感想・評価

3.7

さほどケン・ローチ作品に詳しい訳ではないので多々間違えてそうだが
思った事メモ


マイケル・ウィンターボトム
「ひかりのまち」
サッカー観戦にワーキングクラスの人々の発散する顔を煽るように写し、勇…

>>続きを読む
4.0

政治的であるとはどういうことか?
逆に政治的でない映画などあるのか?
ということを考えさせられた。

また、現在名声を得ているように思われる大監督であっても、不遇の時代を経ていたということを初めて知…

>>続きを読む
水蛇
3.8

出会いは「ケス」だけど、タイトルに年齢が入ってる映画をその年齢になってから観る"遊び"をしてた時期に「SWEET SIXTEEN」で燃えかすになった。世界は不公平だってことを知識として知ってるつもり…

>>続きを読む
誠実な人だと思った。もっと色んな作品観たい。怒りや信念の力強さ
3.7
ケン・ローチ監督の映画哲学を知ってさらに初期作品を深堀りしたくなったよ。こうしてまた観たい映画が増えていく。

英国映画界極北(左?)の人ケン・ローチのキャリアを振り返る。あえて台本を読ませない演出法はありがちだけど、この人ほどそれでドキュメンタリー性を高められる人はいない。仕事がなくてマックのCMを撮った話…

>>続きを読む
Kumiko
4.0
キリアンさまのインタビュー見たさに。

寡黙で紳士的な佇まいのケン・ローチ監督も、敵とみなしたものに対してはまあ手厳しく、信念の人なんだなあ

ケン・ローチのドキュメンタリー。

普段穏やかで静かな紳士でありながら、その作品は全て体制に反抗的であるというギャップ。

怒りを原動力に戦う姿勢に共感です。

ケン・ローチ作品は『わたしは、ダニエ…

>>続きを読む
ねこ
4.0
ずっとずっと死なないでほしい
ただ、それだけ

突然の『コーラスライン』に嬉し過ぎて震えた
Yuya
4.0
また観よう!

個人的には

ブロードウェイブロードウェイ コーラスラインの夢

だっけ?それくらい好きな感じのドキュでした

あなたにおすすめの記事

似ている作品