めっちゃ好き。
キャラクターの解釈一致ってやつがドンピシャな作品だった。
朝子の行動は全て筋が通ってると思う。側からみたら頭おかしいけど、本人もそれを理解してる上で欲のままに動いてしまってるのが…
勿体無いよね。
なんで関西弁話せないのに関西弁で演技させるんだろ。
【手紙】の沢尻エリカもそう。
やっぱり違和感感じて集中できないよね。
この作品はある意味話題作ですよね。せっかく有名なれるチャン…
【渦中の2人が巻き起こした壮大な愛の物語。 】
★名台詞
亮平『汚い川やなぁ。』
朝子『でも、綺麗。』
多少汚くても、ダメだったとしても、良いもの、出会いはあるんだよと。意味深。
○春代『…
共感できる出演者いないに等しい、唯一伊藤沙莉くらいだった。変な女を好きになったこと以外まだ常識持ってた亮平も色々あった終盤、なんで猫に当たった?まあ何はともあれ、絶妙に不気味な役が似合うんよな東出。…
>>続きを読む音の使い方が面白い
寝ても覚めても麦が好きなのかと思ったら、そうではなかった。
愛することによって傷ついて、愛されることによって傷が癒えた朝子が愛する人を傷つける。その経験を経て、真に亮平を愛そう…
やっぱこの監督は撮り方が面白いね
地震シーンの暗闇の使い方も上手い
地震も東北も諸々含め日本人だから身近に理解できるところがあるのでもっと邦画を観たいと思えた
唐田さんの役に情緒不安定さをキャ…
何度も観てるけど観る度に面白くなる
濱口竜介は朝子にあの海をひとりで見せてあげたかったのかもな
「今、夢を見てるような ちがう 今までの方が全部長い夢で、すごく幸せな夢だった 成長したような気でいた…
COMME DES CINÉMAS