フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法の作品情報・感想・評価・動画配信

フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法2017年製作の映画)

The Florida Project

上映日:2018年05月12日

製作国:

上映時間:112分

ジャンル:

配給:

あらすじ

みんなの反応

  • 子供たち目線で進む笑えるストーリーが魅力的
  • カラフルで目に楽しい映像美が素晴らしい
  • 貧困層の現実をリアルに描いた社会的な作品
  • ムーニーたちの明るく楽しい日常と厳しい現実の対比が印象的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法』に投稿された感想・評価

2018.06.23.

乗れる乗れないで言うと自分はあまり乗れなかった映画

アメリカにおける、あらゆる負の可能性を
これでもかと描いてる
ウィレムデフォー演じる管理人は

まるで、映画を見てる自…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

前回鑑賞時(2018.6.23@ヒューマントラストシネマ渋谷)に寝落ちしたので、アップリンクで2回目の鑑賞。

とてもとても大好き。一生大切にしたい映画。

ムーニーの母親は「親愛なる」一般常識様か…

>>続きを読む
湯呑
4.8

舞台はフロリダ州キシミー。ディズニーランドの周辺には観光客を目当てに多くのモーテルが建てられていたが、サブプライムローン危機以降に広がった貧富の格差のせいで、モーテルはいつしか住宅を持つ事も借りる事…

>>続きを読む
12
-
「私、大人が泣く時わかるんだ」
ムーニーなりの世界の見方がこの一言に集約されてる

華やかなテーマパークの真裏でモーテルで綱渡り生活(もはや生活と呼べるのか)をしている親子の話。

所謂、生活困窮者に焦点を当てた本作は、細部までリアルを追求しており、まるでドキュメンタリーを見ている…

>>続きを読む
3.4
2025 47作品

最後は少し悲しい
現実にもある話だろうが
正解は難しい

想像を遥かに超えてブッ刺さりました。

終始6歳の女の子の視線に合わせられたストーリー。

アトラクションのようなオレンジマーケットやお土産屋、友達との派手な悪戯、そして何より刺激的な"大人の世界"…

>>続きを読む
3.6

夏というタイトルの入った作品でちょうどクリップしてたぜ、消化。

フロリダディズニーワールドの近くの安モーテルでその日暮らしをする"家族"を描いた今作。
オカンもっとしっかりしろよ!ってのが正直な感…

>>続きを読む
水野
4.3

フロリダの安モーテルで過ごす家族の日常物語

ビッチという言葉がぴったりな母親と家庭環境の悪さを感じさせるほど言葉遣いや態度がなってない子供。母親の身勝手さや子供ならではの悪ガキっぷりにイライラする…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事