ニューヨーク公共図書館 エクス・リブリスに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ニューヨーク公共図書館 エクス・リブリス』に投稿された感想・評価

guti0508

guti0508の感想・評価

4.2

渋谷のアップリンクで鑑賞。
長い。けど、面白かった。
メディアに関わる仕事をしているので4時間近く会議に参加している気分になり、しかし、リアルよりもかなり充実した会議に参加した気分。

きっと日本は…

>>続きを読む
ヤノ

ヤノの感想・評価

3.7
「成果を生むために必要なことは、
やりたいことと、やっていることの一致だ」

ニューヨーク図書館の内部を特集した本編300分近くでディスク2枚もあったので、流しで鑑賞

色々な催しが実施されていて、単なる書庫で無く、素晴らしい生涯学習施設になっていることが分かった

いつかN…

>>続きを読む
HIRO

HIROの感想・評価

-

ホールに集まった人々にダーウィンの進化論を語りかける人。

米国にはいまだに進化論を受け入れない人々がいるのは驚く。最近やっと50%だっけかな?

教育と正しい情報が共有されればトランプが大統領には…

>>続きを読む
jellyfish

jellyfishの感想・評価

3.8

図書館って利用しますか?

本を借りる場所、だけじゃないんです
地域の歴史や文化、とにかくあらゆる情報の収集・整理・保管・伝承を担う場所であり、市民の憩いの場所でもある
重要なのは、情報が常に開かれ…

>>続きを読む

「父に言われ8つの仕事の試験を受け
 看守と警官をやった後この消防士の職についたが
 これが最も良い仕事です
 図書室で調べてください」

「面接の結果は冒頭5分で決まる
 発言と態度を一致させるん…

>>続きを読む
みゆ

みゆの感想・評価

4.5
めっちゃ長い…。この図書館のことは本当に好きでニューヨークに行った時にここへ行ったけど何とも美しい。大好き。
toa

toaの感想・評価

3.0

「図書館はただの書庫ではない。多くの人は図書館の進化に気づいていない」建築家フランシーヌ・ホウベンの言葉、自分にも刺さった。
知恵の泉として本があるだけの場所じゃないんだ。

膨大な蔵書を誇るニュー…

>>続きを読む
oolongtea

oolongteaの感想・評価

4.0

アメリカのニューヨーク公共図書館のエクス・リブスの内部ドキュメントは大変興味深かった。私は公共図書館は自分か知りたかった事を調べ見つけた時の喜びの場だと思っているがアメリカの公共図書館は日本以上の感…

>>続きを読む
無事にデビューできました。

あなたにおすすめの記事