ニッポン国 vs 泉南石綿村に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ニッポン国 vs 泉南石綿村』に投稿された感想・評価

3.7
行政と闘う人たちの大変さをひしひし感じるんだけど、人間の悲哀も出てる。
4.0
三時間半以上ある映画だが、全く長く感じない。面白い。
原一男監督健在!!!
3.9

石綿産業の盛んだった泉南の2006年から始まった石綿訴訟。最初は一地方の裁判のドキュメンタリーがこれほどの規模(215分)の映画になるなんて驚きだ。最初は裁判の結果を待たずに次々と亡くなっていく被害…

>>続きを読む
ヒト
4.0
原一男は本当に「怒ってる人」が好きなのだなあ。良くも悪くも作為がなく淡々と事実を収めているだけなので、映画としての面白さはない。
TM
3.9

水俣曼荼羅から流れて。
構成としては公害被害裁判なので水俣曼荼羅と同じようでいて、なんとなく原告団の温度感が低いように感じた。
弁護士先生は頑張っているのだけれど、原告団はただそれに従わされているよ…

>>続きを読む
桂
4.0
首相官邸に直接乗り込む辺りから激アツだった。やっぱエンターテイメントとしての面白さを忘れてないのがいいな。原一男には死ぬ前にあと2、3本超大作を残して欲しいな〜と思う。
qqfowl
4.0

2005年の尼崎クボタショックの後、大阪の泉南でもアスベスト被害が明らかになり、訴訟になって、ついに最高裁までいく、その過程を約10年間追いかけたドキュメンタリー。国は石綿肺について調査していながら…

>>続きを読む
非常に情報が整理され、この問題に関して
見やすい映画となっている。原監督の真摯な発言に
敬服する。
証言者たちの明るさ、救い。
3.5
普通のドキュメンタリーだった。ちょっとおかしな言動の人も出ていたりしてちょっとどうかと思ったけど、それを覆して死者が増えていくのが真実の痛切さを醸し出していた。
原告の方一人ひとりの言葉が胸に刺さる。弁護士の方々も素晴らしい。国の対応は見ていて本当にもどかしい。

あなたにおすすめの記事