八つ墓村に投稿された感想・評価 - 36ページ目

『八つ墓村』に投稿された感想・評価

演技がコントのように大仰。セリフも不自然。怖ろしいというより可笑しくて笑えてきちゃう。
岸部一徳が一人三役していてややこしい。
トヨエツはシュッとし過ぎで、どこか間の抜けている金田一像とはミスマッチ。
iceblue

iceblueの感想・評価

3.2

原作はかなりおどろおどろしい。
映画はちょっとライトな感じ。
豊川悦司に金田一のイメージが持てずじまいだった…悪くはないけどもうちょっと風采の上がらない感じの人がいいのでは。
それにしても岸田今日子…

>>続きを読む
橘

橘の感想・評価

2.5

トヨエツの金田一がずっと観てみたくて、BSでようやく観ました。結論として、トヨエツは金田一っぽくないな、と。なんだか明るい。でも若い頃もかっこいいと思いました。岸田今日子さんが好きでした。おどろおど…

>>続きを読む
昔の方がおどろおどろしさというか不気味さがあった。トヨエツは小ギレイな感じだし別物と思えばこれはこれでおもしろいのかも。どちらかを観るならやはり古い方ですね。
鴉天狗

鴉天狗の感想・評価

2.9
テレビ版で育ったせいか、古谷一行のイメージが強いです。

でも、豊川悦司もそんなにかけ離れてなかったです。充分ありかな、と思いました。
9INE

9INEの感想・評価

4.1
1977年の「八つ墓村」の前に観てしまったけど面白かった(´˘`*)ずっとホラー映画かと思ってました
yuko

yukoの感想・評価

3.5

やはり八つ墓村といえば1977年の渥美清版の印象が強いなぁ。子供の頃TVで見て、トイレ行けなくなった。八つ墓村ってタイトルにもうビビってた。画面も暗くておどろおどろしくて、もっとホラーぽくて恐怖だっ…

>>続きを読む
鍾馗

鍾馗の感想・評価

2.5

『八つ墓村』
市川崑監督版。
結構期待して見たんだけど「あれ?あれあれ?あれあれあれ?」
なんか違う。
オープニングが違う。
例のあれがない。

川悦司
とか、
浅野ゆ
  う
  子
を期待して…

>>続きを読む
石坂浩二のイメージが強過ぎますが、本作のトヨエツも悪くはなかったです。完全に別物として見れば楽しめると思いますが、ストーリーがあまり面白くなかったです。
cocoan

cocoanの感想・評価

3.2
豊川悦司がかっこ良くて、あまり抜けた探偵に見えない。こういう作品にはもう少し不気味さがほしいと個人的に思う。

あなたにおすすめの記事