八つ墓村に投稿された感想・評価 - 38ページ目

『八つ墓村』に投稿された感想・評価

レトロ

レトロの感想・評価

2.0

全然推理せずに、そのままストレートで犯人と御対面
金田一、この映画にいる?
しかし、この映画も悪いばかりでなく、唯一インパクトに残ったもの、それは濃茶の尼の「祟りじゃ~っ、八つ墓の祟りじゃ~っ」とい…

>>続きを読む
高橋

高橋の感想・評価

3.5

うろん さん、あなたの本当の生まれを知っていますか?
あなたは実はとある村の名家の末裔です。
あなたは覚えていないでしょうが、幼いころ村を連れ出されました。
村に戻れば莫大な資産をあなたにお譲りしま…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

トヨエツ版はとにかく若いトヨエツかっこいいのと、仕草がコミカル。ゴローちゃん版に近いかなぁ

たつやさんがかわいい幼い感じ。

このバージョンはいとこが出てくる。
オリジナルはどうなんだろ?

渥美…

>>続きを読む

祟りじゃ〜〜〜〜〜祟りじゃ〜〜〜〜〜祟りじゃ〜〜〜〜〜八つ墓村の祟りじゃ〜〜〜〜〜〜〜。
Good!!!!!!!!

「1996年版」のバージョンだったかは忘れましたが、とにかく鑑賞は致しました。!…

>>続きを読む
◯ムラ

◯ムラの感想・評価

2.9

社会人5年目にレンタルで。

実家に親父とお袋が劇場見た時のパンフレットがあったりして、不気味なタイトルと雰囲気が気にはなっていた。
加えて野村版八つ墓村にフラストレーションが溜まり、市川版にかなり…

>>続きを読む
あれ!? これ見たっけか?

まー 八つ墓村はストーリーがしっかりだから いい
ノッチ

ノッチの感想・評価

3.0

八つ墓村には戦国時代に村人によって惨殺された8人の落ち武者の祟りがあると言い伝えられていた。

ある日、天涯孤独の青年・辰弥は、この村に400年も続く資産家・田治見要蔵の遺児であると知らされ、家を継…

>>続きを読む

少なくとも90年代に一度は観ている筈なんですが、さっぱり憶えていなかったので、今回が初めてと云うことで。
野村芳太郎監督の『八つ墓村』を観たのが今年の6月23日なので、凡そ二个月前になりますか。その…

>>続きを読む
yuma

yumaの感想・評価

3.1

原作未読。
日本家屋を撮らせると右に出る者がいない市川崑。全体的に彼のカットが抑制されているのが個人的には残念。そしてトヨエツはドヤ演技が多くそれもまた個人的には残念。しかし、脇を固める俳優陣は良か…

>>続きを読む
joujim

joujimの感想・評価

5.0
観ました。前に作られたものの方が土曜ワイド劇場的な迫力があった?

あなたにおすすめの記事